稔ちゃんさんの岡山県の旅行記
古希のお祝いの温泉旅行
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
私の古希のお祝いに、息子が招待してくれた温泉行き。私達夫婦と息子夫婦に孫娘で、近くの湯郷温泉に出かけました。早目の到着で、食事までの時間つぶしに温泉街の散策に出かけました。初めて温泉街を歩いてみて、新たな発見が出来ました。車でちょくちょく湯郷温泉を走っていますが、温泉街を迂回したバイパスのためにスーパーやパチンコ店が出来たのは知っていましたが。子供が大喜びの現代玩具博物館・オルゴール館や湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館が出来ていたとは、大発見、またパンの美味しそうなお店も発見しました。また温泉街の入り口近くにからくり時計が新設されていました。歩くことの楽しみと、年を取ることも悪くないと思った二日間でした。
稔ちゃんさん 男性 / 80代
- 2407views
- 1参考になった!
- 0コメント
- 1日目2015年1月11日(日)
-
現代玩具博物館・オルゴール館、孫娘が入り口売店のおもちゃに夢中になってしまい、オルゴール館の見学はタイムアウト。
-
建物は古いですが、川沿いの静かな環境でゆったりした雰囲気を楽しめました。
- 2日目2015年1月12日(月)
-
湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館
Nゲージの操作やプラレールで子供が自由に遊べ、レトロなおもちゃが展示
-
プラレールで孫娘と一緒に、親子3代で楽しみました
-
岡山県に伝わる巨人伝説の「さんぶ太郎」、美作から京都まで散歩で歩いたとのこと。
古希のお祝いの温泉旅行
1日目の旅ルート
稔ちゃんさんの他の旅行記
-
2015/3/6(金) 〜 2015/3/7(土)- 夫婦
- 2人
故郷島原から有明海をフェリーで長洲に渡り、一路水郷柳川へ。柳川の目的は、柳川雛祭りさげもんの観光...
1575 1 0 -
2015/3/3(火) 〜 2015/3/4(水)- その他
- 6人〜9人
法事で故郷に帰省するのに合わせて、家内の姉妹夫婦と車で叔母夫妻を訪ねる旅を計画し実行したもの。第...
4435 0 0 -
2014/10/23(木) 〜 2014/10/26(日)- 夫婦
- 2人
田舎からの帰路、思いつくままの勝手気ままな経費最優先の観光旅行を実行しました。島原からの帰路、有...
4301 1 0 -
2014/7/17(木) 〜 2014/7/20(日)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
関東にいる息子達と旭川空港で落ち合って、美瑛・富良野・小樽を旅しました。2泊はユースホステルを利...
1951 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する