やまんばさんの旅行記

独り花見。札幌西区 農試公園。
- 1日目2013年5月13日(月)
-
目当ての農試公園。
-
ほのぼのゆらゆら・・・・早春らしい淡い感じがとても好きです。
-
デコイチに合うとはびっくり。こんにちは。昔はお世話になりました。
-
やっぱり子供の人気者なんですね。観光用の蒸気機関車には、何度か乗りました。良いもんです。
-
北海道の春で好きなのは、キタコブシと桜が同時にみられることです。街中ではなく山の中で一緒に霧に霞んでいるところに遭遇したことがありますが、宝物のようでした。淡い桃色と純白。
-
今回の主役です。青空に映えています。
-
種類が多くて分かりませんが、それぞれが個性があってすきです。木はいいなぁ という絵本を思い出しました。
-
もう満開を過ぎて葉が勢いをつけていますね。・・・・・・桜餅を連想。
-
人気のない川沿いです。発寒川かなぁ。ぽかぽかと居睡りが出そうです。
-
白樺も負けじと輝いています。
-
帰りはサッポロ珈琲館で さくらシフォンケーキを頂きました。大好きです。
-
帰ろうとお店を出ると、立派なコブシ!!! これで気持ちよく帰ることが出来ました。また来年ね。
独り花見。札幌西区 農試公園。
1日目の旅ルート
やまんばさんの他の旅行記
-
2015/2/3(火) 〜 2015/2/6(金)
- その他
- 2人
3年前に同じようなコースを娘と辿りましたが、−26℃の旅でした。今回は友人とペンションに一緒しま...
1358 2 0 -
2014/10/30(木)
- 一人
- 1人
雲も遠慮するような秋の空。45年ぶりに北海道大学の銀杏並木に向かった。ポプラ並木は位置が変わって...
864 1 0 -
2014/6/11(水) 〜 2014/6/13(金)
- 友人
- 2人
北海道にも蝦夷梅雨という言葉があります。クサクサしている私の目に『大沼プリンスホテル1泊朝食付き...
1014 2 0 -
2013/12/7(土) 〜 2013/12/10(火)
- 一人
- 1人
若い時から函館は素通りの街だった。青函連絡船の乗り場で本州へ。 映画が好きで、それもミニシアター...
1642 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する