hachiさんの茨城県〜東京都の旅行記

関東で動物とふれあう旅
- 1日目2013年12月28日(土)
-
13:00-14:00
初めて見る牛久大仏は宗教自由の霊園にたつ意外に新しい大仏様でした。大仏様の背後にまわると入口があり、エレベーターで地上85mの展望台まであがれます。
-
なんとこの大仏、入場料を払って中に入ると…。 内部にはこのような幻想空間がひろがっています。 (壁を流れているのはお経の文字)
-
14:00-15:00
大仏内部で写経もすませ、外に出てくると何故か大仏像の裏手にあたる部分に小動物公園がひろがっていました。見た目は可愛いリス。
-
14:00-15:00
餌をやろうとすると飛びつかれ、餌の乗った皿を落としてしまいました。注意しないと噛まれることもあるそうです。意外に凶暴。
-
14:00-15:00
餌を持っているとウサギも寄ってきます。エレベーターで大仏様の胸元まであがれるというのもびっくりでしたが、霊園で動物と戯れられるというのもびっくりでした。
-
15:00-16:00
予想以上に楽しかった牛久大仏に別れを告げ、向かったのはシャトーカミヤ。ワイナリーです。これはシャトーカミヤ敷地内にあるオエノンミュージアム。ワインづくりの歴史や資料を見ることができます。
-
15:00-16:00
園内のバーベキューガーデンはカフェタイムにはちょっとしたデザートも提供してくれていました。
-
18:00-19:00
当時はホテルコムズ銀座という名前だったホテルに宿泊。
- 2日目2013年12月29日(日)
-
16:00-17:00
2日目は銀座・東京駅周辺・渋谷をショッピング。 買い物メインのため写真はなし。これは途中、立ち寄ったパンケーキ屋さんの苺パンケーキ。
-
18:00-19:00
ホテル ユニゾ渋谷
いろんなタイプのホテルが好きな私。今夜の宿はホテルユニゾ渋谷。まだ新しく、おしゃれな部屋。
- 3日目2013年12月30日(月)
-
人間関係 渋谷
渋谷区
スペイン坂でブランチ。なんとなく立ち寄ったところまるで海外のカフェのような雰囲気。老舗の珈琲店なのだとか。
-
人間関係 渋谷
渋谷区
残念ながらスコーンはまだ焼けていなかったのでサンドイッチをいただきました。 レトロな雰囲気が心地いい空間でした。
-
11:00-12:00
さて本日のメインイベントは初猫カフェ体験です。 近くにある猫カフェを検索して入店。
-
11:00-12:00
猫たちに囲まれるのは嬉しいけれど、初めての人には人見知り(猫見知り?)するのかどの子もあまり近寄ってくれません。寝ている猫に近づいてぱちり。 むむむ、やはり餌を持っていないと動物たちは近づいてきてくれないのか…。 ショッピングに動物との触れ合いに楽しい年末のひとときを過ごしました。
関東で動物とふれあう旅
1日目の旅ルート
hachiさんの他の旅行記
-
2014/10/24(金) 〜 2014/10/26(日)
- 友人
- 3人〜5人
ハロウィーンイベント中のディズニーシーへ、週末を利用して友人と3人、車で行ってきました。長い移動...
1653 2 0 -
2014/4/18(金) 〜 2014/4/21(月)
- 友人
- 2人
東北4県をまわって桜を見るツアーに友人と申込みました。とはいえ、仕事の都合で少々時期が早いかなと...
2222 1 0 -
2013/8/6(火) 〜 2013/8/7(水)
- 一人
- 1人
古都のイメージが強い金沢。イメージどおりの武家屋敷から、その名も21世紀美術館まで金沢の今と昔を...
2548 8 0 -
2013/7/12(金) 〜 2013/7/15(月)
- 友人
- 2人
鎌倉に行きたいという友人と3連休を使って旅に出ました。最初は鎌倉2泊のつもりが、連休間近だったた...
24865 28 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する