よもぎさんの石川県の旅行記

日本三名山の白山を望む☆白山エリアのおススメ観光スポット5選
- 1日目2015年3月7日(土)
-
「手取峡谷」は清らかな手取川が流れる美しい渓谷です。黄門橋から対山橋までのおよそ8qにわたって、高さおよそ20〜30mもの断崖絶壁で囲まれていて、とてもダイナミックな迫力があります。おすすめ絶景スポットは、黄門橋と不老橋からの眺望です。また、まるで、絹糸が流れ落ちているかのような優美な滝「綿ヶ滝」も必見です。
-
白山スーパー林道にある「姥ケ滝」は、蛇谷と親谷にかかる滝です。滝つぼに水が落ちる姿が、まるで老婆の白髪のように見えることからこのような名前がつけられたそうです。全長はおよそ76mとその落差はとても大きく、ダイナミックな姿を見ることができます。また、日本の滝百選にも選ばれています。
-
2014年から文化施設としてリニューアルした「白山恐竜パーク白峰」は、恐竜の骨格のレプリカやさまざまな動植物の化石が展示されていて、太古の恐竜時代を学ぶことができるスポットです。中でも、体長およそ28mの大型草食恐竜ディプロドクスの骨格レプリカは大迫力。また、広場では、中世白亜紀の岩が置かれていて化石発掘体験も行うことができます。子どもだけでなく大人も楽しむことができますよ。
-
「白山比め神社」は、白山のふもとにある神社で、全国におよそ三千余りある白山神社の総本宮でもあります。古くから地元の人々に厚く信仰されていて、「しらやまさん」の愛称で親しまれています。 境内には白山の清水が湧出していて、その神水を汲むこともできます。また、しらやまさんは日本の中でも有名な縁結びの神様で、多くの女性たちが御利益にあやかろうと訪れています。
-
「石川県ふれあい昆虫館」は、豊かな自然の中に建てられた本格的な昆虫館です。展示されている昆虫は日本のものだけでなく世界中に生息している昆虫たちが多数展示されています。一年中常夏の楽園の「チョウの園」の中には無数の美しいチョウたちが飛び交っています。また、期間限定のさまざまな企画が開催されていますので、何度訪れても新しい楽しみがあります。虫好きの人にはたまらないスポットです。
日本三名山の白山を望む☆白山エリアのおススメ観光スポット5選
1日目の旅ルート
よもぎさんの他の旅行記
-
鹿児島・北薩・川内エリアをぶらり旅する、おすすめ観光スポット5選
2015/3/22(日)- 友人
- 2人
伊佐市、出水市、さつま町、薩摩川内市を有する北薩エリアには、雄大な滝やツルが舞い降りる地、高台か...
6869 14 0 -
2015/3/21(土)
- 友人
- 2人
埼玉県草加市というと何を思い浮かべるでしょうか。有名な草加せんべいを思い浮かべる人も多いかと思い...
8443 8 0 -
歴史ロマンあふれる山鹿・玉名エリアのおすすめ観光スポット5選
2015/3/10(火)- 友人
- 2人
江戸時代、宿場町として栄えた山鹿。中でも、参勤交代にも使われていた豊前街道は明治から昭和の初めに...
2384 3 0 -
鹿児島ダイナミックな桜島を望む垂水・大隅エリアのおすすめ観光スポット5選
2015/3/8(日)- 友人
- 2人
鹿児島県の東側の半島、大隅半島。その大隅半島の北西部には有名な火山である桜島と陸続きになっている...
5716 11 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する