1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  新潟・月岡・阿賀野川エリアで春を満喫!花とグルメと美人の湯めぐり

にしくらさんの新潟県の旅行記

新潟・月岡・阿賀野川エリアで春を満喫!花とグルメと美人の湯めぐり

  • 友人
  • 3人〜5人
  • 温泉
  • 自然
  • グルメ
  • 女子旅

東京から新幹線で一本の新潟県には、実は人気スポットがたくさんあります。日本海に面しているので美味しい海の幸を味わえるだけでなく、豊かな山々に囲まれた名湯もあるお得なエリア。今回は新潟・月岡・阿賀野川エリアを中心に、新潟の春を満喫できるスポットをご紹介します。

にしくらさん 男性 / 40代

1日目2015年3月28日(土)

新潟ふるさと村【チューリップの名所】

新潟市西区

観光・物産などが全て揃う「新潟ふるさと村」はチューリップの名所として人気なスポットです。広大な敷地には4万5千本のチューリップが咲き誇り、見る人の目を癒しています。チューリップの開花は桜よりも遅めですので、お花見シーズン後のゴールデンウイークも色とりどりの花畑を楽むことができます。また、新潟の名物をはじめとするおいしい食事店や、物産店も敷地内に併設しているため、一日いても飽きない魅力あるのも嬉しいですね。新潟駅からバスで訪れることができる、気軽に春を満喫できるスポットです。

弁慶 ピア万代店

新潟市中央区

「弁慶 ピア万代店」を   >

回転寿司「弁慶 新潟」は、佐渡直送の新鮮なネタを提供してくれるお店です。春はもちろん、季節の旬の魚を美味しいお寿司でいただけます。回転寿司とは思えないおいしさと新鮮さが、舌の肥えた地元の人々をもうならせています。ネタも大ぶりで、お腹いっぱいになると大好評。ランチタイムや土日は待ち時間が発生する日もあるので、時間には余裕を持って来店しましょう。もちろん、新鮮なネタや美味しい味噌汁は並んででも食べる価値アリです。

月岡温泉

新発田市

「月岡温泉」を   >

新潟市の隣にある新発田市は豊かな自然が魅力です。その中でも真木山と本田山の間にある「月岡温泉」は、美人の湯として女性に人気があります。美肌の秘訣は、硫化水素含有量日本一の泉質。浸かると肌がツルツルになると好評です。宿泊はもちろん、日帰り温泉としても利用できます。お土産コーナーには新潟の地酒コーナーがあり、充実のラインナップ。お酒好きの方は必見です。

2日目2015年3月29日(日)

新発田城

新発田市

「新発田城」を   >

新発田市内にある「新発田城」は、日本百名城に選出された江戸時代の城郭です。新発田藩者代藩主・溝口秀勝が1598年に築城し、その面影を現在まで伝えています。城下町の面影を残している「あやめ城」は桜の名所でもあり、当時の雰囲気を楽しみながら春の訪れを感じることができます。城址公園ではのんびり日向ぼっこもおすすめですが、桜の季節は夜のライトアップが行われるため、デートスポットとしても最適です。

新潟せんべい王国

新潟市北区

「新潟せんべい王国」を   >

日本有数の米どころである新潟県は、せんべいの生産もさかんです。「新潟せんべい王国」では、せんべいの手焼きの様子を見学できるほか、自分でも手焼き体験をすることができます。その中でも人気なのが超特大絵描きせんべい。持ち帰りもできるので、新潟観光記念におすすめです。ほかにも「せんべいソフトクリーム」や「ばかうけコロッケ」など、珍しいせんべいグルメも楽しむことができます。ファミリーでも楽しめる人気のスポットです。

新潟・月岡・阿賀野川エリアで春を満喫!花とグルメと美人の湯めぐり

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

にしくらさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.