1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  八戸子連れ旅行

魂さんの青森県の旅行記

八戸子連れ旅行

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • 自然
  • グルメ
  • 乗り物

八戸へ子連れで遊びに行きました。子供が楽しむため、がメインでしたが、親も童心にかえって一緒に遊べた2日間でした。

魂さん 女性 / 40代

1日目2015年4月17日(金)

八戸市水産科学館マリエント

八戸市

「八戸市水産科学館マリエント」を   >

水族館、と思って行くと規模が小さいので少しがっかりするかもしれません。小さな子供と一緒に見るにはちょうどいい大きさで、親はドクターフィッシュで楽しめました。

ナギサカフェ

子連れに嬉しい座敷もあるお店。人気のなぎさごはんは日替わりメニューがついて野菜たっぷりで身体も喜ぶ美味しいランチでした!

八戸ポータルミュージアム はっち

八戸市

「八戸ポータルミュージアム はっち」を   >

八戸の歴史やお店の情報をわかりやすく知ることができる。こどもはっちで子供達を遊ばせたけど、昔のおもちゃもたくさんあって大人も楽しめました。

PENSION こうよう

「PENSION こうよう」を   >

お客さんには男性が多いかな? お風呂とトイレは共同ですが、お風呂は貸切にしてもらえるし、寝る部屋とは別に食事が出来るお部屋も貸してもらえました。 子連れでうるさくて迷惑じゃないかと心配したけど、優しい女将さんで助かりました。二階の足音と、共同洗面所の音が少し気になったけど、ご飯は美味しいし部屋もきれいだし、また利用したいです。 写真はレディースプランの料理。この他に、毛ガニと貝、焼き魚がついてきました。

2日目2015年4月18日(土)

葦毛崎展望台

八戸市

「葦毛崎展望台」を   >

見晴らしのいい展望台。 青森三大ソフトクリームと言われるホロンバイルで買ったソフトクリームを食べながら絶景を眺める。

八戸公園こどもの国

八戸市

「八戸公園こどもの国」を   >

入場無料で乗り物券を購入する遊園地があり、ゴーカートや、実際に使われていた消防車や機関車などの乗り物もあり、子供がとても楽しんでいました。ちょうど桜が咲いていて、お花見もできてよかったです。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!3

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

魂さんの他の旅行記

  • 秋田旅行

    2014/9/21(日) 〜 2014/9/22(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    3歳と1歳になる子供を連れて自家用車での旅行。クアドームザブーンでプール遊び、温泉に入る。午後はイ...

    1833 3 0
(C) Recruit Co., Ltd.