すえさんの山口県〜福岡県の旅行記

門司港〜関門トンネル人道〜下関
- 1日目2014年3月31日(月)
-
06:00-08:00
門司港 終点です。 駅舎が工事中だったので、残念でした。 歴史を感じるお洒落な駅舎なので、 工事完了後、また訪れたいです。
-
07:00-08:00
ほとんど花びらが散ってしまった桜と一緒に。 橋もかっこよくて、素敵です。
-
08:00-09:00
関門トンネル人道の入口です。 ここからエレベーターに乗って、50mほど潜ります。
-
08:00-09:00
下関へ向かって出発です。 毎日、健康のためにウォーキングしてます的な人が多いように思いました。 朝だったからかな?
-
08:00-09:00
県境です。
-
08:00-09:00
門司側・下関側に記念スタンプ台があります。
-
08:00-09:00
右側が門司・左側が下関 両方押印すると、1つのスタンプが完成します。 この用紙を下関駅などに持っていくと、 【関門TOPPA!記念証】をもらえます。
-
08:00-09:00
歩行者は、無料です。
-
08:00-09:00
壇ノ浦の戦いの像と関門橋
-
08:00-09:00
砲台のレプリカと関門橋
-
08:00-09:00
朱色がとてもきれいでした。 さくらと一緒に。
-
08:00-09:00
耳なし芳一が祭られています
-
09:00-10:00
唐戸市場です
-
09:00-10:00
唐戸市場の市場食堂よし でふくのからあげ定食
-
10:00-11:00
ふくの河久で、ふく刺しぶっかけ丼
門司港〜関門トンネル人道〜下関
1日目の旅ルート
すえさんの他の旅行記
-
2016/1/9(土)
- 一人
- 1人
名古屋に宿泊したので、始発&18きっぷで、高山と下呂温泉へ日帰り旅行へ。 暖冬のせいで、全く雪のな...
8940 10 0 -
2016/1/8(金)
- 一人
- 1人
富士宮の浅間大社で少し遅めの初詣。 逆さ富士がきれいに見えると聞いて、田貫湖へ。 暖冬で富士山に...
2558 3 0 -
2015/12/15(火)
- 一人
- 1人
思い立って、朝から紅葉の少し残る奈良へ。 奈良から名古屋へ向かい、名古屋めし。 日帰りなので、ゆ...
2065 1 0 -
2015/12/10(木)
- 一人
- 1人
滋賀県マキノのメタセコイア並木道 紅葉が終わりかけでしたが、きれいでした。 帰りにおごと温泉駅で...
4861 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する