1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  日光の自然を楽しむ

インコの湯さんの栃木県の旅行記

日光の自然を楽しむ

  • 一人
  • 1人
  • 温泉
  • 自然

日光の霧降高原キスゲ平で、霧の中の日光キスゲを楽しみ、隠れ三滝で涼をとり、日光湯元でにごり湯を満喫。次の日は、日光の半月山ハイキング眼下に中禅寺湖。最終日3日目は、中禅寺湖湖畔の遊歩道ハイキング、中禅寺湖と中善寺湖越しに見える男体山を楽しみました。

インコの湯さん 男性 / 60代

1日目2013年7月12日(金)

日光市霧降高原キスゲ平園地 霧降高原レストハウス

日光市

「日光市霧降高原キスゲ平園地 霧降高原レストハウス」を   >

日光キスゲを楽しみました。 霧降高原らしい、霧の中のキスゲ平に咲き乱れる日光キスゲが綺麗でした。

湿度が高く暑いので、天然氷のカキ氷 栃乙女をふんだんに使った果肉の残るシロップが、また美味でした。

霧降高原隠れ三滝の一つ「マックラ滝」 道路は、一般車通行止めなので、徒歩でしかいけません。 一尾根越えないといけません。 しかし、森の中にあり、まさに天然の冷風扇の中、 滝の流れ落ちつ時に発生する風と思いますが、 滝のまじかで涼をとると、まさに暑さの中の別世界です。

隠れ三滝二滝目は、「玉簾の滝」 水が緩やかな斜面を 流れ落ち、綺麗な滝です cf.こちらも、遊歩道(ハイキング用)をだいぶ歩きます。

隠れ三滝 三滝目は「丁字の滝」 オーソドックスな滝ですが、緑の中にあり、 緑と滝のコントラストが綺麗でした。 こちらも、遊歩道を徒歩ですが、ちょっと難路です。

奥日光湯元温泉

日光市

「奥日光湯元温泉」を   >

宿泊は、日光湯元 豊富な掛け流しの白濁の湯を堪能しました。

2日目2013年7月13日(土)

奥日光湯元温泉

日光市

「奥日光湯元温泉」を   >

日光湯元の源泉 同じような建物がいくつも建っています、 直ぐ脇でも、ポコポコとお湯?蒸気?が湧いています。 硫黄臭も、まさに温泉が湧き出しています。 朝の湯元散歩にて

半月山

日光市

「半月山」を   >

バスを乗り継ぎ半月山の駐車場から、登ること30分位 半月山展望所からの定番の眺望

湖畔からの男体山。 半月山展望所からトレッキングで湖畔に降ってきました。 途中の眺望、木々の緑、時には急な斜面、変化に富んだ楽しいトレッキングでした。

3日目2013年7月14日(日)

三日目は、中禅寺湖湖畔遊歩道ハイキング。 遊歩道は、湖畔に沿って歩きます。 時々、遊覧船も 南岸から歩きましたが、南岸は途中からは登山靴必須のコースでした。

上野島 日光の開祖 勝道上人の遺骨が祭られているとのことです。

中禅寺湖

日光市

「中禅寺湖」を   >

松ヶ崎を過ぎたあたりの入り江より、 男体山を望む。 この辺から、遊歩道は、徐々に難路に、ウップダウン有、木の根あり 日光の景色と自然を楽しむには、歩いているなといった満足感。

もう少し歩くと(30分はありますが)、千手ヶ浜 男体山・砂浜・水の色が綺麗でした。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!4

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

インコの湯さんの他の旅行記

  • 那須温泉で湯治

    2015/6/22(月) 〜 2015/6/23(火)
    • 一人
    • 1人

    那須で、「白濁の湯」と「単純泉」の両方を楽しみました。 初日は、湯本のにごり湯を楽しみ平成の森を...

    2813 4 0
  • 那須岳ハイキング&那須湯本でにごり湯

    2015/6/20(土) 〜 2015/6/21(日)
    • 一人
    • 1人

    ハイキングとにごり湯が楽しみたくて那須岳(茶臼岳)&那須湯本へ行きました。 始めての那須、私の中...

    2801 3 0
  • 冬の川治温泉と日光

    2013/1/19(土) 〜 2013/1/20(日)
    • 一人
    • 1人

    川治温泉でゆっくり温泉を楽しみ、次の日は、日光へ天気が良く雪はだいぶなくなっていましたが、雪の少...

    15730 1 0
    • 一人
    • 1人

    雪の龍王峡が歩きたく、ウェブカメラで雪があることを確認し訪ねました。 さすがにほとんどハイカーは...

    11762 3 0
(C) Recruit Co., Ltd.