みにちゃんさんの東京都の旅行記

新幹線と宿のお得なパックで首都圏へ
- 1日目2015年7月20日(月)
-
12:00-13:00
新幹線から下りると人人人・・・。どちらの方向へ歩いていくべきかまず迷うところ。今回は家族が東京駅周辺をよく知っているので付いて歩くことで解決。
-
13:00-14:00
東京駅は改修工事が終わったと聞いていたが、いまだ工事のクレーンなどが見えるため写真に収めるにはちょっと邪魔・・。しかし丸ビルのデッキテラスからは東京駅をバックに写真がとれる穴場スポットがあるので、こちらで記念撮影。
-
15:00-
JR山手線新橋駅
丸の内周辺をぶらぶら散策しながら有楽町まで歩いた。歩いて銀座へも行けるのだが山手線に乗り新橋駅まで。新橋駅の銀座口からおりて先にホテルのチェックインを済ませよう。荷物が多いので・・
-
16:00-18:00
銀座かねまつ銀座6丁目本店ビル
ホテルに荷物をおいて身軽になったところで銀座中央通りへショッピングに出かけた。休日だったので歩行者天国になっていた。外国人とくにアジア系観光客の姿が非常に多くてびっくり。お目当ての銀座かねまつでお買い物タイム。たくさん靴の種類が揃うので大興奮の2時間。
-
20:00-21:00
資生堂パーラー 銀座本店
宿にもどり荷物を整理して夜ごはんを探す。銀座資生堂パーラー、憧れのレストランで食事することができた。スタッフさんも親切で料理も非常に美味しく、オリジナルカクテルまで作っていただき至福のひと時。お値段はけっこうするけど、ぜひまた来たい。
-
21:00-22:00
旧コムズ銀座。道路の案内にはまだ旧名称で表示している看板もあり、前の名前を知っていて正解。予めチェックインは済ませているので、ここを拠点に銀座を散策できた。朝食も会場は狭いけど料理のクオリティは高く大満足。古い設備も多いが改装されてけっこうきれいなので、ぜひ次もこのホテルにしたい。
- 2日目2015年7月21日(火)
-
11:00-13:00
新丸ビル
ホテルで少しゆっくりしてJR山手線で東京駅へ。新幹線までの時間、新丸ビルでショッピング。東京限定のスイーツなどお土産を購入。12時になると平日だったため周辺のビジネスマンたちがランチを買いに押し寄せてきてびっくり。
新幹線と宿のお得なパックで首都圏へ
1日目の旅ルート
みにちゃんさんの他の旅行記
-
2016/1/14(木)
- 一人
- 1人
仕事で福岡へいき、あいた時間で博多かいわいを散策してきました。JR九州新幹線も体験でき、おいしいグ...
969 0 0 -
2016/1/11(月) 〜 2016/1/12(火)
- 家族(親と)
- 2人
仕事の休みに親をつれて温泉へ。とくに何をするでもなく、宿で温泉と地元料理を楽しむのも日常から解放...
888 0 0 -
2016/1/1(金)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
生きたイカを食べさせてくれるスポットとして有名な佐賀県呼子。長崎や福岡からの日帰りドライブにもち...
1351 2 0 -
2015/12/31(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
長崎市内はグラバー園や出島など歴史的な史跡も多いが、案外長崎駅かいわいも楽しめるスポットであるこ...
915 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する