みにちゃんさんの広島県の旅行記
桜を見に尾道へ
- 1日目2015年4月2日(木)
-
13:00-15:00
雨が降るので今日までが見ごろですというニュースを見てか大勢の花見客で混雑。千光寺公園の駐車場はおおかた1時間以上待ってやっと入れる混みよう。ほとほと疲れたがお弁当持参で花見を満喫。少し遅い昼ごはんとなった。ここの桜は満開だと非常に見ごたえがあるし、尾道水道の眺めも良くて遠くても見に来たい桜の名所だ。
-
16:00-17:00
尾道をぶらぶらするなら必ず寄る喫茶店。難を言えば喫煙可なのでお隣さんがプカプカ吸い出すと煙にやられるのが辛い。地元商店街の老舗なので禁煙にしたら常連さんから文句を言われるんだろうから仕方ない。禁煙がよければ尾道駅横の福屋デパートの支店が良い。自慢のワッフルを今日も注文した。
-
17:00-18:00
帰りのドライブのおやつもかねて老舗かまぼこ店のこちらにお邪魔する。駐車場は裏通りにあり、ここで買い物すると1時間無料なのが助かる。今回はかまぼこ量り売りを購入し、いろんな味のかまぼこ片を食べた。半端物なので安く量り売りしているのだろうけど、味に変わりはないので自宅用なら充分に旨い。
桜を見に尾道へ
1日目の旅ルート
みにちゃんさんの他の旅行記
-
2016/1/14(木)- 一人
- 1人
仕事で福岡へいき、あいた時間で博多かいわいを散策してきました。JR九州新幹線も体験でき、おいしいグ...
1018 0 0 -
2016/1/11(月) 〜 2016/1/12(火)- 家族(親と)
- 2人
仕事の休みに親をつれて温泉へ。とくに何をするでもなく、宿で温泉と地元料理を楽しむのも日常から解放...
937 0 0 -
2016/1/1(金)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
生きたイカを食べさせてくれるスポットとして有名な佐賀県呼子。長崎や福岡からの日帰りドライブにもち...
1413 2 0 -
2015/12/31(木)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
長崎市内はグラバー園や出島など歴史的な史跡も多いが、案外長崎駅かいわいも楽しめるスポットであるこ...
962 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する