1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  一般道のんびり旅

郁ちゃんさんの旅行記

一般道のんびり旅

  • 夫婦
  • 2人
  • 自然

下調べもそこそこに出かけた旅。小矢部高岡から氷見・金沢・東尋坊そして関ケ原へ一般道の景色を楽しみました。高岡からの福岡本線で???景色の雰囲気が違う。屋根瓦が黒く白壁とで作り出す重厚な家並にまず感動しました。氷見・金沢・東尋坊はガイドブック通り。道路地図で見つけた雄島。ママチャリで大阪・堺から北陸を目指すおっちゃんに教えて貰った鎧島神社‥‥想定外の所謂穴場的な場所でした。

郁ちゃんさん 女性 / 70代

1日目2015年10月15日(木)
10:00-11:00

初めて見た黒い屋根瓦。この集落の落ち着いた雰囲気にゆっくり浸りたかった。雰囲気を伝えられる写真のないのが心残り。

2日目2015年10月16日(金)
10:00-11:00

兼六園。池を這うように伸びた松。生命力を感じました。

3日目2015年10月17日(土)
11:00-12:00

雄島。写真を90度かいてんする知識が無い事が悲しい。海に流れ落ちるような岩。東尋坊よりも間近で見る事が出来迫力満点です。

13:00-14:00

鎧島神社。ママチャリのおっちゃんに教えて貰った穴場。鳥居からの眺めはそこそこですが・・・。

13:00-14:00

ここを素通りしたら絶対に悔やまれる所。急な岩場を登った頂上に小さな祠があります。そこから見渡すいえ見下ろす風景はまるで箱庭を眺めているようです。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

郁ちゃんさんの他の旅行記

  • 母を送って

    2016/6/14(火) 〜 2016/6/15(水)
    • 夫婦
    • 2人

    自宅介護をしていた母の納骨を終え、淋しさと安堵感を抱え…。京都駅周辺でのんびりしたいと言う主人の...

    428 0 0
  • いわゆる旅ではないけれど

    2015/1/18(日) 〜 2015/1/19(月)
    • 夫婦
    • 2人

    通院の為に利用しました。病気に対する不安な気持ちでフロントへ。フロントマンの笑顔と解かりやすい説...

    595 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.