1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  黒部立山アルペーンルート

カツさんの富山県〜石川県の旅行記

黒部立山アルペーンルート

立山黒部アルペーンルートから日本海沿いを走って、和倉温泉へ。予定の無い、行き当たりばっ旅。鱈汁に寒ブリ・・・相変わらずの食いしん坊旅

カツさん 男性 / 50代

1日目2015年10月19日(月)

夕方に出発して、梓川サービスエリアで車中泊

2日目2015年10月20日(火)

黒部ダム

立山町(中新川郡)

「黒部ダム」を   >

黒部ダム。階段でヘトヘト(*_*)

アルペーンルート。団体客多い!Σ(×_×;)!

室堂平

立山町(中新川郡)

「室堂平」を   >

室堂平

道の駅小谷で車中泊。 道の駅の温泉に浸かり、道の駅のレストランで夕食。 広い駐車場で寝やすいかと思ったら・・・夜中まで国道を走る車が多くて賑やか。

3日目2015年10月21日(水)

朝飯に鱈汁。

12:00-13:00

能登食祭市場

七尾市

「能登食祭市場」を   >

七尾市の道の駅でランチ。大きな道の駅。2階の店で海鮮丼??

TAOYA和倉

「TAOYA和倉」を   >

じゃらんで探して、値段で宿探し(笑) 夕飯のバイキングも思っていたよりも満足。 温泉は大浴場も露天風呂も大満足。 気楽に和倉温泉を楽しめた。

4日目2015年10月22日(木)

宿をチェックアウトして、氷見の道の駅に寄り道。 お決まりの 鱒の寿司を買って、北陸道〜長野道で帰宅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

カツさんの他の旅行記

  • 湯巡りテーマパーク龍洞で温泉三昧

    2016/3/23(水) 〜 2016/3/24(木)
    • カップル
    • 2人

    午前中で仕事を終わらせ、翌日は午後から仕事。 その間に温泉に行ける!? 当初は日帰り温泉と思ったが...

    1450 2 0

    日本有数の強アルカリ温泉。都幾川温泉にGo! 隣県にありながら、初めての訪問。 アルカリ日本一の温泉...

    3749 8 0
  • 九州弾丸ドライブ

    2016/2/14(日) 〜 2016/2/19(金)
    • 2人

    桜島目的の旅のはずが、天気予報では九州西側は雪の予報。鹿児島市でも雪の予報のために別府から宮崎回...

    4138 53 0
  • さくらんぼを買いに行ったはずが・・・

    2015/6/24(水) 〜 2015/6/25(木)

    さくらんぼを買いに行ったはずが・・・ラーメン食べたり、温泉に浸かったり。相変わらずの無計画(笑)。...

    1401 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.