1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  伊豆の自然とグルメ・イルカとふれあい

あやさんの静岡県の旅行記

伊豆の自然とグルメ・イルカとふれあい

  • 家族(親と)
  • 3人〜5人
  • 温泉
  • 自然
  • グルメ
  • その他

自動車で御殿場を出発し、宿泊先の稲取を目指します。途中、浄蓮の滝で一休み。わさびジェラートの中辛(わさびの茎入り)と大辛&黒米ジェラート(チョイ塩味)を食べました。これは美味です。 今井浜の海辺を散策後に、ススキで有名な高原 ...というより山に向かいました。夕日にススキが映えて、素晴らしい風景です。 宿泊先のペンションでの楽しみは、稲取の大海原を見渡せる露天風呂とディナーコースです♪ 地元の新鮮な金目鯛のカルパッチョ、かぼちゃの自然な甘味とこくがあるスープ、味わい深い伊勢海老のソテー、雛鳥は皮が薄くてパリパリで身は部位の全てが味わえました。デザートは盛合せで、手作りの優しさを感じました。 翌日は、下田水族館で過ごしました。入り口で アカガメとアオガメが迎えてくれます。 こちらの水族館はショーが目白押しで、時間があっと言う間に過ぎました。魚の餌付けショーでは、エイが魚を食べるところを初めて見ました。アザラシのショーが終わった後に、アザラシを撫でさせてもらいました。ネコザメに触る時は少しドキドキw アシカの水中ショーは、日本でもココだけだそうです。カマイルカのショーでは、観客を代表して1人だけイルカと握手したり、演技をさせたり(合図)する事ができます。ラッキーな事に、私がイルカショーのイルカとふれあえました*\(^o^)/* 楽しい思い出の一泊旅行になりました。

あやさん 女性 / 60代

1日目2015年11月4日(水)

稲取 細野高原

ススキの高原

伊勢海老

雛鳥

浄蓮の滝

伊豆市

「浄蓮の滝」を   >

伊豆の踊り子

浄蓮の滝

伊豆市

「浄蓮の滝」を   >

わさびジェラート&黒米ジェラート

2日目2015年11月5日(木)

下田海中水族館

下田市

「下田海中水族館」を   >

海上でのイルカショー

下田海中水族館

下田市

「下田海中水族館」を   >

魚の餌付けショーでのワンシーン

下田海中水族館

下田市

「下田海中水族館」を   >

とっても珍しい白ナマコ

伊豆の自然とグルメ・イルカとふれあい

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.