匠さんの青森県〜宮城県の旅行記

みちのく一人旅 第二弾
- 1日目2015年11月12日(木)
-
横浜市役所
横浜市役所の駐車場がスタートです。
-
那須高原サービスエリア(下り)
霜降り牛串焼きが旨いです。
-
凛
今が旬の牡蠣と、肉じゃがです。 季節によっては鯨料理がいただけます。 自家製の鯨ベーコンは最高に美味しいいですよ〜。
-
接客も良く、良いホテルです。 シングルで頼んだのですが、かなり広めの部屋でラッキーでした。
- 2日目2015年11月13日(金)
-
繁華街が近いのに静かなのがお勧めです。 でも、セレクトインといったら朝カレーですよね〜
-
屋台が立ち並び、どの店に行くか迷ってしまいます。
-
てっぱん(みろく横丁内)
今回の一人旅の目的は、ここに来る事でした。 わざわざ横浜からでも行きたくなる店です。 写真は、馬刺しと南部せんべいの耳をバターで炒めた物です。
- 3日目2015年11月14日(土)
-
道の駅三戸
八戸の方だと「かっけ」と言うみたいですが、三戸の「つつけ」は最高です。 味噌・ネギ・田子にんにくをまぜたものに漬けて食べると最高です。
みちのく一人旅 第二弾
1日目の旅ルート
匠さんの他の旅行記
-
2016/11/18(金) 〜 2016/11/19(土)
- 一人
- 1人
仕事後、軽く沼津へ呑み歩きの旅に行ってきました。 ホテルが沼津から少し離れていた為、ローカル線に乗...
1813 4 0 -
2015/12/29(火) 〜 2015/12/30(水)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
温泉に浸かりながら、赤富士と甲府の夜景を見に家族旅行をしました。 温泉だけだとつまらないと思い、...
2001 0 0 -
2015/5/27(水) 〜 2015/5/29(金)
- 一人
- 1人
日本一長い国道。 国道4号線を走破してきました。 日本橋の国道起点から、青森県庁近くの4号終点まで...
1176 1 0 -
2013/11/15(金) 〜 2013/11/16(土)
- 一人
- 1人
馬刺しが食べたくて、松本まで一人旅をしてきました。 旅前に、ネットで調べて美味しそうな店を調べてい...
2398 6 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する