1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  霊山を感じたら、おいしい天ぷらに、名庭と桜のコラボにうっとり!春の京都 2013

ギグスさんの滋賀県〜京都府の旅行記

霊山を感じたら、おいしい天ぷらに、名庭と桜のコラボにうっとり!春の京都 2013

  • 家族(親と)
  • 3人〜5人
  • 史跡・歴史
  • グルメ
  • その他

春の京都を家族と親戚を誘って行ってきました。比叡山を散策してから八坂通りにある天ぷら圓堂で昼食、そのあと妙心寺の塔頭、退蔵院で満開の桜を見てきました。

京都ツウ ギグスさん 男性 / 50代

1日目2013年4月7日(日)
09:00-11:00

比叡山延暦寺

大津市

「比叡山延暦寺」を   >

延暦寺を拝観しました。まだ肌寒く、梅が咲いていました。桜の見ごろはGWくらいからだそうです。

09:00-11:00

比叡山・奥比叡ドライブウェイの紅葉

大津市

「比叡山・奥比叡ドライブウェイの紅葉」を   >

約二時間、ゆっくり見て回りました。 ドライブウェイからは大津と琵琶湖がキレイに見えました!!

12:00-14:00

天ぷら圓堂

昼少し前!京都市内に向かって山を下りていき、八坂の塔が見える天ぷら圓堂さん でランチを食べました。

12:00-14:00

天ぷら圓堂

圓堂さん ランチは2000円くらいからのコースがありましたよ。 ドラマのロケにも使われたそうです。

12:00-14:00

天ぷら圓堂

向かいにある建物で食べました。元はお茶屋さんだったようで、京都らしい趣があり雰囲気はサイコーです!選んだコースは一人4000円くらい、天ぷらが一品づつ運ばれてきてアツアツホクホクです!ミニ天丼やデザートもおいしかったです。接客もよくてみんな大満足でした。

12:00-14:00

天ぷら圓堂

なんかいいですねぇ〜やっぱり季節で架け替えるんですかね?

15:00-17:00

退蔵院

京都市右京区

「退蔵院」を   >

2013年春「そうだ京都、行こう。」キャンペーン地の退蔵院。すごい人でした。

15:00-17:00

退蔵院

京都市右京区

「退蔵院」を   >

枯山水の庭園

15:00-17:00

退蔵院

京都市右京区

「退蔵院」を   >

桜の花びらで、ラインが際立ちます!

15:00-17:00

退蔵院

京都市右京区

「退蔵院」を   >

奥へ奥へと進んで行くと、庭園全体が見渡せます。

15:00-17:00

退蔵院

京都市右京区

「退蔵院」を   >

大きな枝垂れ桜は3本ありどの桜も満開でした〜 見に来てよかった!そー言ってもらえて大満足な一日でした。

霊山を感じたら、おいしい天ぷらに、名庭と桜のコラボにうっとり!春の京都 2013

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!13

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ギグスさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.