1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  初めて巡る白壁土蔵の町、倉吉の旅

とらうてすはいむさんの鳥取県の旅行記

初めて巡る白壁土蔵の町、倉吉の旅

  • 夫婦
  • 2人
  • 史跡・歴史
  • グルメ

相方が休みになったので、どっかに行こうということで、これまで行ったことのなかった白壁土蔵の町、倉吉に行ってみることにしました。

グルメツウ とらうてすはいむさん 男性 / 50代

1日目2013年4月25日(木)
16:00-17:00

道の駅 はわい

湯梨浜町(東伯郡)

「道の駅 はわい」を   >

鳥取道から国道9号線を通って倉吉へと向かいます。 途中、道の駅はわいで一休み。

ビジネス サンホテル倉吉

今夜のお宿は、ビジネス サンホテル倉吉。 かなり年季の入った感じのホテル。 価格はかなりリーズナブルなので、ま、寝るだけなら十分です。

19:00-20:00

地鶏の焼き鳥 ひょうたん

ラーメンを食べたんですが、ついついこの980円ポッキリにつられて入っちゃいました。 大将もなかなか楽しく、焼き鳥もおいしかったです。

2日目2013年4月26日(金)
09:00-10:00

白壁土蔵群

倉吉市

「白壁土蔵群」を   >

昨日は、ほぼ移動で終わっちゃったので、今日は、白壁土蔵の町を探索。 平日ということもあってか、全体的にちょっと寂れた感じがありますが、趣ある町並みの中にいろいろお店も並んでいます。

11:00-12:00

倉吉淀屋

倉吉市

「倉吉淀屋」を   >

かつての豪商のお屋敷淀屋。 当時の様子がしのばれます。 その他、醤油屋さんや酒造さんをぶらぶら散策。

12:00-13:00

高田酒造

倉吉市

「高田酒造」を   >

お昼には、高田酒造さんがやっている「ひわだ屋そば」で、おそばをいただきました。 この後、もう一軒お昼をいただき、三朝を経由して帰路につきました。

初めて巡る白壁土蔵の町、倉吉の旅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

とらうてすはいむさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.