1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  家族で行く湯西川温泉の旅

まきさんの栃木県の旅行記

家族で行く湯西川温泉の旅

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • 温泉
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然

1日目 西那須野インターチェンジから国道400号線を塩原方面へお目当ては奥塩原温泉の日帰り入浴でしたが、たまたま寄った蕎麦屋の美味しさに感動しました。湯西川温泉では安らぎの森で行われた「オーロラ鑑賞会」を観ることができました。 2日目 湯西川温泉をあとにして日光東照宮裏の滝尾神社の周りを散策し、日光田母沢御用邸記念公園内の大正天皇の御用邸を見学。

グルメツウ まきさん 男性 / 60代

1日目2009年8月7日(金)
11:00-12:00

竜化の滝

那須塩原市

「竜化の滝」を   >

国道沿いの駐車場から遊歩道を歩きます、三段に流れでる様子が竜に見えるとか。

13:00-14:00

滝見亭

那須塩原市

「滝見亭」を   >

初訪問、こんな街はずれのお店で美味しくてびっくりしました。

14:00-15:00

塩原元湯温泉 ゑびすや

元湯温泉の源泉名湯「梶原の湯」が浴場に注がれます。飲むと酸っぱい味がしました。

16:00-23:00

湯西川別館

10畳+8畳の1室で広々した部屋です。

16:00-23:00

湯西川別館

夕食はボリュームたっぷり、子供たちは残してしまいました。 湯西川に隠れ住んだ平家の落人達は、山菜やきのこ、川魚、鹿肉・熊肉などの季節の食材を 趣向を凝らして食べていたといわれ、それが「平家料理」として今に伝えられております。 また、当館では、郷土料理の一升べら・ばんだい餅・熊鍋等も味わえます。 山の幸をふんだんにつかった旬の味覚をご堪能ください。

20:00-21:00

安らぎの森自然公園

日光市

「安らぎの森自然公園」を   >

安らぎの森の「オーロラ鑑賞会」は真暗な森の中に白煙のスクリーンをつくりそこへ映し出された光のショー。

2日目2009年8月8日(土)
07:00-08:00

湯西川温泉

日光市

「湯西川温泉」を   >

朝は湯西川沿いを散策、平家の落人が発見したとされる湯西川温泉、湯西川沿いに旅館やお店が立ち並びます。

00:00-10:00

湯西川別館

朝ごはんもボリュームたっぷり!

00:00-10:00

湯西川別館

3つの源泉を持つ宿自慢の温泉は掛け流しだそうです、露天風呂や内湯も楽しめます。

11:00-12:00

白糸滝

日光市

日光東照宮裏の滝尾神社の境内にある落差5メートルの小さな滝。

11:00-12:00

史跡探勝路(滝尾神社コース)

日光市

「史跡探勝路(滝尾神社コース)」を   >

木々の中に立つ滝尾神社。二荒山神社の別宮だそうです、神聖な雰囲気が漂います。

13:00-15:00

日光田母沢御用邸記念公園

日光市

「日光田母沢御用邸記念公園」を   >

田母沢川のそば杉木に囲まれたところです、明治32年に大正天皇のご静養地としてつくられ、大正7年から大規模な増改築が行われ、大正10年に現在の建物ができました。

13:00-15:00

日光田母沢御用邸記念公園

日光市

「日光田母沢御用邸記念公園」を   >

戦後は博物館・宿泊施設等で使われ平成12年に記念公園となり、平成15年国の重要文化財となったそうです。

13:00-15:00

日光田母沢御用邸記念公園

日光市

「日光田母沢御用邸記念公園」を   >

紀州徳川家江戸中屋敷移築部分だそうです。旧紀州徳川家江戸中屋敷当時の姿を見せてくれます。

13:00-15:00

日光田母沢御用邸記念公園

日光市

「日光田母沢御用邸記念公園」を   >

紀州徳川家江戸中屋敷移築部分、三階家部分は障壁画のない白い張付壁・天井でした。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

まきさんの他の旅行記

  • 新緑の奥日光を満喫!!

    2018/5/18(金) 〜 2018/5/19(土)
    • 夫婦
    • 2人

    昨年宿泊して立地・ロケーションの良かった「中禅寺温泉 ホテル湖畔亭」へ2回目の宿泊です。8月は霧が濃...

    2291 2 0
    • 夫婦
    • 2人

    今年初めての旅行、軽井沢は地元からの新幹線でのアクセスも良く、軽井沢〜万座温泉間の送迎バスもあり...

    1867 1 0
  • 白濁の硫黄泉を求めて福島へ

    2017/11/3(金) 〜 2017/11/4(土)
    • 夫婦
    • 2人

    温泉紹介のサイトでとても評価が高い福島市の野地温泉に行ってみたくて今回初めての訪問。さすが評判の...

    1668 0 0
  • 中禅寺湖を堪能の旅

    2017/9/8(金) 〜 2017/9/9(土)
    • 夫婦
    • 2人

    先月の日光湯元に続きまたまた奥日光へ、以前から気になっていた「中禅寺温泉 ホテル湖畔亭」への宿泊で...

    1385 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.