みんとさんの静岡県の旅行記

御殿場高原イルミネーション
- 1日目2015年12月5日(土)
-
18:00-20:00
2015〜2016時之栖イルミネーション ひかりのすみか
御殿場市
御殿場高原時之栖にイルミネーションを見に行きました。御殿場駅から臨時増発便もあり、無料シャトルバスで向かいました。だいたい駅からは8キロくらい。バスはちょうど全員が座れるくらいでした。しかし、マイカーで来ている方が多いのか、渋滞が発生しており、到着まで20分ほどはかかったかと思います。運転手の方が言ってましたが、駐車場が満車でかなり待つらしく、シャトルバスを利用して正解だと言われていました。やはり、シーズンなのか、かなりの混雑で光のトンネル?の中を歩いている時は前が見えないくらいでした。 メインとなる噴水イルミネーションは1000円の別途料金がかかりましたが、見る価値はあると思います。30分ごとにショーが開催されており、待ち時間もなく非常に快適でした。ただ、かなり寒く水しぶきがかかるので会場に入る前に傘を持たされますw 今回楽しみにしていたのは、御殿場高原ビールとソーセージを堪能しようと思ったのですが・・・なんと120分待ち。。。 さすがにこれは厳しいと思いあきらめました。でも、露店のようなものが出ており、そこでフランクフルト250円と牛串600円をいただきました。どちらも非常に美味でした。宿をここに決めて心ゆくまで遅くまで楽しむのもいいかもしれません!
-
21:00-23:00
駅から近く、知名度のあるルートインホテルを選択しました。室内は清掃が行き届いており、サービスも問題なし。特に不満なく宿泊できました。 外国人が多かったです。欧米系の方々でしょうか。ロビーで宴会をしておりマナーの悪さが目立ちました。フロントの方もきちんと注意していただけるとありがたかったです。
- 2日目2015年12月6日(日)
-
11:00-12:00
さあ、イルミネーション翌日は御殿場の定番アウトレットへ。休日のためやはり予想通りの混雑。駐車場を振り分ける誘導員の方がたくさんいました。なぜか空いているのに遠いほうの駐車場に誘導している感じがしましたが気のせいでしょうかw アウトレットへ直結している駐車場へなんとか駐車し、そのままショッピングへ。 有名ブランドが並ぶ中、外国人の姿が目立ちました。特に中国語が飛び交っており、少々マナー不足が否めないかも・・・ どの店も品揃えはなかなかなものでしたが、ビームスやUNITED ALLOWSなどの人気ブランドの店は混雑が激しかったです。 購入予定のものを手に入れた後は帰路につきました。
御殿場高原イルミネーション
1日目の旅ルート
みんとさんの他の旅行記
-
2015/12/29(火) 〜 2015/12/31(木)
- カップル
- 2人
年末旅行となりました。ご閲覧いただけたら幸いです。 contens 岐阜~川原町・岐阜城・岐阜公園、名古屋...
887 1 0 -
2015/11/27(金) 〜 2015/11/28(土)
- カップル
- 2人
秋の紅葉を堪能。公共交通機関よりもマイカーが良かったかも。。。秋の紅葉に御嶽神社へ。少し色は落ち...
1759 6 0 -
2015/10/4(日) 〜 2015/10/5(月)
- カップル
- 2人
SLで有名な大井川鐵道観光へ行ってきました。1日目は移動のみで終了、夕飯は駅前の居酒屋で。 2日目は...
2754 6 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する