1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  イルカに癒されサザエ食べて美味しい魚料理バイキング♪

うさこpgさんの長崎県〜熊本県の旅行記

イルカに癒されサザエ食べて美味しい魚料理バイキング♪

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • 温泉
  • 自然
  • グルメ
  • 乗り物
  • アクティビティ

島原でイルカウォッチングして初の休暇村ではサザエ尽バイキング食べて、翌日はバドミントンで遊んでから刺身など魚料理食べ放題のお店に…。帰りの温泉ではハウステンボスの花火も見れて少し得した気分♪

大分ツウ うさこpgさん 女性 / 40代

1日目2014年4月26日(土)
13:00-14:00

イルカウォッチング(道の駅 天草市イルカセンター)

天草市

「イルカウォッチング(道の駅 天草市イルカセンター)」を   >

電話で予約して行きました。大人2,500円小学生1,500円。思ってた以上に沢山のイルカがいたしイルカウォッチングの船も沢山…(笑)でも凄く近くで見れたりジャンプ姿も見れて満足!ほんとにかわいかったし癒されました![表記が天草市ですが実際は島原からです]

15:00-23:00

休暇村 雲仙

初の休暇村宿泊でしたが、細かな所も配慮が行き届いており、海が見えるし、広場で遊んだり自転車レンタルもあり素敵な場所でした。夕食はメイン(写真)+惣菜バイキングですが、バイキングの内容が郷土料理あり地食材の珍しい料理あり、と食べ過ぎるぐらい美味しかったです! 温泉ではないが大浴場があります。

2日目2014年4月27日(日)
13:00-14:00

長崎漁港 がんばランド 雄水

長崎には新鮮な刺身が食べ放題のレストランが数店あるらしく、その一つへ!漁港の中にあるお店でもうそれだけで新鮮そう!料理は刺身、刺身を使った料理や魚料理、郷土料理、和洋中とありどれもとても美味しかった!

15:00-16:00

遠藤周作文学館

長崎市

「遠藤周作文学館」を   >

遠藤周作文学館と隣接する「道の駅夕陽が丘」に行きました。海に突き出るような場所にあり天気が良ければ景色は最高だったでしょう。曇りでこんなに良いんですから。周辺には教会群などもあり休憩にはとても良い場所だと思います。

15:00-16:00

サンセットオーシャン202

長崎市

「サンセットオーシャン202」を   >

夕陽が綺麗な事で有名な道の駅ですが、曇りなので断念。レストランからも良い景色が見えそうでした。物産館で見つけたミカンの「はるか」が美味しくてハマりました。そしてアイスコーナーにあったバラの形のアイスに一目惚れして買いました。美味しかった♪

18:00-19:00

川棚大崎温泉しおさいの湯

川棚町(東彼杵郡)

「川棚大崎温泉しおさいの湯」を   >

帰りに温泉に入るため、眺めの良さそうなここに…。結果ハウステンボスが近いのでライトアップされたドムトールン(塔)と花火が見れてとても良かったです。露天から見える景色も好きでした。テラスでも景色を見ながら休憩できるので良かった。

イルカに癒されサザエ食べて美味しい魚料理バイキング♪

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

うさこpgさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.