1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  歴史と温泉巡り

くまもんさんの旅行記

歴史と温泉巡り

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史

知覧の特攻平和会館では命の大切さと戦争の愚かさを改めて感じました。枕崎ではカツオ料理に堪能しお魚センターで本枯れ節を購入 夜は天文館で黒豚のしゃぶしゃぶを食べたあとは むじゃきにてシロクマのかき氷をはんぶっこしました。城山観光ホテルの素晴らしい接客に感心しました。2日目はフェリーで桜島へ。その後霧島神社にお詣りしたあとは空港近くの妙見温泉へ 小さな温泉ですが泉質がよく身体の芯までポカポカになりました。鹿児島は食べる物も美味しいし温泉巡りも堪能出来る大好きな観光地です。

くまもんさん 男性 / 70代

1日目2016年1月11日(月)

知覧特攻平和会館

枕崎お魚センターにて

2日目2016年1月12日(火)

叫びの像

霧島神社のさざれ石

熊襲の穴

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.