1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  初の宮崎旅行!南国な海と観光列車(海幸山幸編)

うさこpgさんの宮崎県の旅行記

初の宮崎旅行!南国な海と観光列車(海幸山幸編)

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • リゾート
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ
  • 乗り物

子どもの行事で宮崎へ。初の宮崎なので行きたい場所も沢山あったけど、車体に杉の木が使われている"奇跡の列車"と言われる観光列車に乗りました♪海沿いの神社や海の幸を満喫!

大分ツウ うさこpgさん 女性 / 40代

1日目2014年9月6日(土)
10:00-11:00

宮崎神宮

宮崎市

「宮崎神宮」を   >

子どもの行事があった近くだったので寄りました。宮崎は暑かったんですが神社に入ると涼しくて違う空気を感じました。結婚式をされてて初々しい気持ちにもなれました。

12:00-14:00

道の駅 フェニックス

宮崎市

「道の駅 フェニックス」を   >

お昼ご飯を食べにこちらに。目の前の景色が最高過ぎでした!広く青い海!鬼の洗濯岩も見れるし、ずっと見ていたい景色でした。レストランは2階にありますよ♪

12:00-14:00

道の駅 フェニックス

宮崎市

「道の駅 フェニックス」を   >

海が目の前だから…海鮮丼♪すっごい美味しかった!もう一つの丼はお味噌汁!特産の魚うどんらしいものが入ってて美味しかったです! それともう一つの名物、チキン南蛮も注文しましたが、知ってるチキン南蛮と違う気がしました。美味しくて忘れられない味!

12:00-14:00

道の駅 フェニックス

宮崎市

「道の駅 フェニックス」を   >

そして、宮崎と言えば外せないのがマンゴー♪道の駅1階売店で買って海を見ながら食べました♪甘いけどさっぱりしてて本当に美味しかった!好きです♪ 道の駅の物産館も珍しいもの、ご当地ものがあり楽しく見て回りました♪

18:00-23:00

ANAホリデイ・イン リゾート宮崎

宮崎市

「ANAホリデイ・イン リゾート宮崎」を   >

宿泊しました。海が見える部屋にしましたが大正解!大きな窓一面の海は良かったです。翌朝は曇りで朝日は見れなかったけどほんとに景色が良かった。温泉も源泉槽があってなかなか良泉でした!露天はないけど海を眺めて波音を聞きながら入浴しました。朝食も◎ 夕食は近くの居酒屋に行きました。

2日目2014年9月7日(日)
10:00-12:00

特急 海幸山幸

私の好きなデザイナーが作った、車体に地元の飫肥杉を利用した列車です。海沿いから鬼の洗濯岩を見て、山間を走り長い直線線路を通りまた海に出ます。車内では神話「海幸山幸」の紙芝居を読んでくれますよ!車体も素敵だし景色も素敵でした♪

12:00-14:00

港の駅めいつ

日南市

「港の駅めいつ」を   >

レストランが有名みたいなので行ってみました。1時間ぐらい待ちました…。その間隣接するお店で買い物が出来るから良かったです(お店にもお買い得な海の幸が沢山!!)人気のカツオ炙り重です!!2種類のタレに漬け込まれたカツオを自分で好きに炙って食べます。すごく美味しかった!!並ぶ価値あるかも。

12:00-14:00

港の駅めいつ

日南市

「港の駅めいつ」を   >

前日の子供の行事お疲れ様!!て事で伊勢海老のお刺身と味噌汁を頼みました!!刺身はプリッとしてるけどトロけるようで甘くて美味しかった♪子供は忘れられない味だったと喜んでました!味噌汁も美味しかった♪

15:00-17:00

鵜戸神宮

日南市

「鵜戸神宮」を   >

行きたかった鵜戸神宮へ。海と朱い楼門、柵は印象に強く残りますね。素敵な場所でした。♪岩窟内の本殿も荘厳でした。ちゃんと裏まで回ってお乳岩も参拝しました。そして、運玉投げも挑戦してきましたよー♪一つだけ入りました!

18:00-19:00

青島天然温泉 ルートイングランティアあおしま太陽閣

「青島天然温泉 ルートイングランティアあおしま太陽閣」を   >

帰る前にもう一度青島温泉に入りたくて、ここに寄りました。源泉掛け流しだそうです!内湯と露天があって露天では列車の音が聞こえてきました。男女どちらかに洞窟風呂があります。遅くまで開いてるようでした。

初の宮崎旅行!南国な海と観光列車(海幸山幸編)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!3

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

うさこpgさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.