yuさんの沖縄県の旅行記
沖縄3泊4日節約旅
- 1日目2016年1月8日(金)
-
19:00-21:00
朝日レストラン
名護市
羽田発昼過ぎ便にて那覇へ。レンタカーで名護の「ふがふいんおきなわ」に向かう。ホテルチェックイン後、今夜のお楽しみ「朝日レストラン」にて夕食。鉄板焼きステーキとオリオンビール、相変わらずの美味しい。ステーキA(ヒレ200gスープ、サラダ、ご飯付き)2800円也。お味と料金に満足。今回は、飛込でしたが、人気店につき予約が確実。
- 2日目2016年1月9日(土)
-
15:00-16:00
第2日目、午前中は、親戚を訪ね、午後から古宇利島、美ら海水族館を回る。最近話題の古宇利島ハートロック見物、外洋に面した海岸は、けっこう荒々しい感じ。
-
15:00-17:00
水族館大水槽は圧巻。久しぶりに見た「オキちゃんショー」に感動。
-
19:00-22:00
夕食は、親戚宅にお呼ばれ、ソーキそば、ラフテ、ゴーヤチャンプル、さしみ、それに泡盛。沖縄料理はよいなあ。三線の響きとともに夜が更ける。
- 3日目2016年1月10日(日)
-
09:00-12:00
本部ホエールウオッチング
午前はホエールウオッチング。本部港から船出、伊江島周辺を3時間巡るも、クジラ現れず。残念。この時期、まだクジラの頭数が少ないのだとか。クジラ見られなかったので、「また、来てね」と料金返還いただいた。
-
10:00-12:00
ホエールウオッチングで周遊。20数年前に海水浴したビーチが見えました。伊江島特産落花生を購入せねば。
-
16:00-17:00
「許田道の駅」で評判のサータアンダギーをかじりながらドライブ。揚げたて、サクサク、ほどよいあまさ。今日のお宿、那覇アパホテルまで移動。
-
19:00-21:00
夕食は、ホテル近くの「平家亭」。まずはオリオンで乾杯。沖縄料理のコースを2セットと単品。テビチ、グルクン唐揚げ、トウフヨウ、誕生日プレゼントの刺身盛り、などなど楽しめた。ラッキョウ天ぷらが大好評。(飲み食い一人3000円とちょっと)
- 4日目2016年1月11日(月)
-
09:00-10:00
最終日、まづは那覇の定番、「首里城」へ。建物も豪壮ですが、石垣がすごい。
-
10:00-11:00
那覇公設市場を見学。魚屋さんにて、ゴシキエビを舟盛りでいただいた。地魚の刺身もサービス。(5500円)
-
11:00-12:00
チャーリー多幸寿 那覇店
沖縄最後の食事は、国際通りの「チャーリー多幸寿」にてタコスとタコライス。 那覇空港の待合所で、オリオンビールで沖縄の余韻に浸ったあと、午後のJAL便にて沖縄さよなら。
沖縄3泊4日節約旅
1日目の旅ルート
yuさんの他の旅行記
-
2017/5/10(水) 〜 2017/5/16(火)
- 夫婦
- 2人
仙台発、富山、金沢、能登半島、白川郷、飛騨高山、馬籠宿、上高地、松本、軽井沢をマイカーで巡る7日間...
18902 156 0 -
2016/7/24(日) 〜 2016/7/26(火)
- 夫婦
- 2人
7月が見頃の富良野ラベンダーをメインに、札幌基点で2泊3日で夫婦ふたりの節約旅。空路はANAマイ...
18356 37 0 -
2015/2/22(日)
- 夫婦
- 2人
思い立って、冬の寒立馬を見に行こうと八戸から下北半島尻屋崎まで日帰りドライブ。この時期には珍しく...
1767 2 0 -
2014/11/22(土) 〜 2014/11/24(月)
- 夫婦
- 2人
八戸から函館2泊3日の初冬の旅です。JRの函館フリーきっぷや市電を利用してのリーズナブルな旅。初日...
1274 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する