Sunさんの神奈川県〜静岡県の旅行記

眞冬の箱根仙石原・スカイライン・御殿場への一泊ドライブ旅
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
- ハイキング・登山
急な休みができたので、温泉に浸かろうと思い立ち、久しぶりに冬の箱根へ。いつものようにじゃらんネットを使い、当日宿泊可能な宿を探したら、たまたま仙石原に位置する「ホテルハーベストクラブ箱根甲子園」に空きがあって、すぐ予約した。仕事が終わってから出発し、凍結した箱根山の山道をゆっくり走らせ、箱根湯本から30分程度で着いた。掲載された写真よりも素晴らしい宿で、きれいな庭と池があり、清潔感も抜群。お風呂もサウナと小さな露天があって、とても満足。気軽に高原リゾートの気分が味わえる。次の日は早く起き、近場の湿原植物群落地まで散歩。白い雪に覆われながら、強靭な生命力を見せる葦の群れが作り出す景色は、夏とはまるっきり違う風情で、見物だった。朝食のビュッフェをいただいて、芦ノ湖をぐるっと回って登れる「芦ノ湖スカイライン」へドライブ。有料道路であり、通る車が少ないが、「三國峠」から見る富士山の雄大なパノラマは絶景!富士山や芦ノ湖の眺めもそこそこに、凍結した路面に気をつけながら山を降り、御殿場方面に。和平公園が当日休園だったので、一つ飛ばして王道の御殿場プレミアムアウトレットへ。規模は木更津や入間の店舗よりずっと大きく、アメリカのアウトレットを想起させた。帰りに市営の「ごてんば市温泉会館」や、東山地区の「旧岸邸」を立ち寄る。どっちも中央道に入る順路にある施設なので、都内に戻る前に効率よく回れた。事実上1泊1日の旅だったが、温泉が素晴らしいのと、絶景の眺望に癒された大変充実した旅だった。

お宿ツウ Sunさん 男性 / 40代
- 2496views
- 4参考になった!
- 0コメント
- 1日目2016年1月20日(水)
-
仙石原にある、きれいな庭園を有するリゾートホテル。東急の系列らしく、清潔感もあり対応もハイクラスにふさわしくて素敵。たまたま当日限りの割引が適用され、安い値段で泊まれて、コスパの面も非常に良かった。大浴場が夜の24時まで、というのは唯一の遺憾だった。
- 2日目2016年1月21日(木)
-
夏に見る湿原の風景はいつぞや、白く凍結した水面に葦の群れがしぶとく生命力をアピールする光景は、この季節ならでは。ホテルから徒歩15分程度、真冬の朝をテクテク散歩がわりに歩いたが、近くにコンビニもあって便利。
-
言わずとも知れた芦ノ湖なので、もはや説明不要と思うが、冬の澄んだ空気のおかげで、富士山や駿河湾など遠い方の景色は、夏と違いよく見える。雪化粧を楽しみながら、冬のドライブも楽しい。
-
三国峠展望所
有料道路「芦ノ湖スカイライン」のまん中あたりに位置する三国峠。富士のパノラマは壮観そのもので、非常にオススメ。自家用車じゃないと行くのはなかなか難しいが、料金所から箱根山を登り、約15分間程度で着くとアクセスがしやすい。
-
芦ノ湖スカイラインレストハウス フジビュー
「スカイライン」の南側入り口に近いレストハウス。眺望と、ちょっとした軽食を出してくれるので、一息つくのに最適。この日は、カフェとケーキのセットを頼んだが、どれも想像を超えるおいしさだった。
-
各地にある三菱地所の商業施設「プレミアム・アウトレット」の御殿場店。規模が日本最大級なのと、富士山の絶景を背にしながら、買い物ができるのはやはり贅沢。そのおかげか、行った当日は日本人のお客さんより、いわゆる「爆買い」の海外の観光客やツアー客がむしろ多かった。「富士山」と「お買い物」という日本旅行の「シンボル」が同時に堪能できるので、海外の観光客に大人気なのは納得。
-
ごてんば市温泉会館
富士山を見ながら温泉につかることができる入浴施設。観光客向けというより、地元の方が多い印象。市営なので、老朽化と清潔感の維持は難しいところだが、入浴料金は500円と大変安い。
-
東山旧岸邸
岸元首相が引退後に住んでいた邸宅。竹林の小道と、森の奥に佇む和洋折衷の館は優雅だった。「とらや工房」も一緒に楽しめる。
眞冬の箱根仙石原・スカイライン・御殿場への一泊ドライブ旅
1日目の旅ルート
Sunさんの他の旅行記
-
2016/6/22(水) 〜 2016/6/23(木)
- 一人
- 1人
都心から二時間ほどかけて、大自然に囲まれた奥多摩湖への小旅行。もっぱら神奈川、山梨、北関東の山に...
8103 8 0 -
2016/4/20(水) 〜 2016/4/21(木)
- 一人
- 1人
日光や中禅寺湖を抜きにしても、まだまだ魅力いっぱいの栃木県。首都圏からだと無論日帰りもできますが...
10416 8 0 -
2016/2/18(木)
- 一人
- 1人
暖冬の影響で、例年より桜が10日ほど早めの見頃を迎えた、2016年2月の河津町。見逃すまいと、ド...
2651 1 0 -
2016/1/31(日)
- 一人
- 1人
定番な人気ルートである湘南を、日帰りドライブしてきました。都内からまず箱根を目指し、日帰りの温泉...
5283 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する