sakuさんの兵庫県の旅行記

姫路の2つの城めぐり
- 1日目2015年8月1日(土)
-
洋風のお城!
-
和風のお城
-
これに乗って姫路のもう一つのお城へ
-
これが太陽公園のもう一つのお城! 白鳥城!太陽公園のシンボル!
-
モデルはドイツのノイスヴァンシュタイン城 結構精巧に作られています! 大きさはなんと本物の3分の2スケール!
-
エジプト、、? いえ太陽公園です!
-
中国、、? 太陽公園です!!
-
フランス、、? 太陽公園!!
-
このように太陽公園では世界を巡った気分になれます!
-
姫路城! かっこいい!
-
青空に映えます! ということで姫路の2つのお城巡りの旅でした
姫路の2つの城めぐり
1日目の旅ルート
sakuさんの他の旅行記
-
2016/1/17(日)
冬の高尾山へ 登りはケーブルカー利用で楽々、4号路で山頂へ 山頂でお昼ご飯食べて帰りは3号路から 頑...
442 1 0 -
2016/1/2(土)
- 一人
- 1人
明知鉄道は岐阜県恵那市の恵那駅から明知駅までの25.1キロのローカル線。 今日は明知鉄道に揺られて農...
1083 2 0 -
2015/12/20(日)
- カップル
- 2人
なばなの里のイルミネーション!今年のテーマはアルプスの少女ハイジです。ベゴニアガーデンも素敵でし...
806 1 0 -
2015/9/20(日)
- 一人
- 1人
わたらせ渓谷鐵道は群馬県みどり市を走るローカル線。沿線をぶらりと日帰り旅へ 列車の食堂でのお昼ご飯...
1178 1 0
みんなのコメント(2件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する