Yasuさんの北海道の旅行記

登別 滝乃家 と支笏湖 氷涛まつり
- 1日目2016年1月30日(土)
-
08:00-09:00
倉式珈琲店
今日の計画をモーニングしながら
-
09:40-09:59
道と川の駅 花ロードえにわ
ここで小休止 パンが有名で、1番人気はかぼちゃプリンパン150円
-
10:43-10:59
白鳥は途中の美々川の方が多かったです。
-
10:50-10:59
辛うじて4羽居ました!
-
11:00-12:00
ランチはここ 苫小牧はなかなかお店が少ないので、下調べは重要ですね。 セットで1000円〜2680円
-
11:00-12:00
直ぐに満席になりました。 なかなかの人気ですね! 釜焼きピッツァらしいですが、お味は?
-
11:00-12:00
なかなか良い焼き加減です! 生地もしっかりしていて。 ただ、チーズはもう少し多い方がパンチがありますね。
-
13:00-14:00
FARM SOLEIL
スノーマンを購入
-
13:40-10:00
少し早めに着いちゃいました。
-
13:45-14:59
時間までラウンジでゆったりと
-
14:00-15:00
チェックインシートに記入のさい提供されるウエルカムドリンク
-
14:00-15:00
清潔感のあるリビング 充分な広さがあります。
-
14:00-15:00
お部屋のお風呂 ここからも中庭が一望出来ます! (お湯は温泉成分の入った沸し湯です) もっと高いDタイプのお部屋とかは、源泉かけ流しのお部屋風呂があります。
-
14:00-15:00
バルコニーはとても良い空間です。 中庭が一望できますし、温泉で温まり過ぎた身体を冷ますのには最適です! 下の池には鯉ではなく虹鱒が泳いでます。
-
15:00-16:00
■5階■ 天空露天風呂 雲井の湯 午後14時から22時まで 翌朝は5時から9時まで
-
15:00-16:00
女性:鉄泉
-
15:00-16:00
男性:食塩泉
-
16:00-16:00
■地下2階大浴場■ 高砂・地緑の湯 午後15時から午前2時 午前5時から午前10時 サウナ、露天風呂
-
16:00-16:00
泉質はラジウム泉と硫黄泉 サウナ併設(女性は低温サウナ)
-
16:00-16:00
露天風呂の湯船は段差がなくスロープになってて入りやすい!
-
楽しみな夕食です! 素材が新鮮で、どれも美味しく頂きました。
-
前菜
-
吸物
-
お造り 泡醤油が絶品
-
強肴 毛ガニ
-
強肴 和牛ロースト
-
焼肴
-
御飯
-
味噌汁
-
熱物
-
デザート
-
フルーツカクテル
-
ラウンジの暖炉前で食後のコーヒー
- 2日目2016年1月31日(日)
-
06:00-07:00
明け方の中庭
-
06:00-07:00
モーニング珈琲
-
08:00-09:00
朝食
-
11:00-11:00
今回お邪魔した滝乃家さん 色々な方の評判通りのお宿です。 清潔感のある館内、登別温泉の良いお湯と美味しい料理、満館でもあまり人に会わず、落ち着いた時間を過ごせます。
-
11:35-12:00
立ち寄ったのですが、悪天候で断念しました。
-
12:20-13:00
宮越屋珈琲 MUTEKIROU
白鳥大橋と太平洋を望む岬にある宮越屋珈琲 ムテキロウ 心地よい音楽、景色と珈琲はとても良いですね! 夜景の時間帯に再訪したいです。
-
13:20-14:20
昼食はここで
-
15:00-15:20
ちょっとだけ寄り道!
-
16:00-16:50
千歳・支笏湖氷濤まつり
千歳市
日没近くに来ましたが、駐車場付近までかなりの渋滞。 ここまで既に1時間近く並んでます。
-
17:00-18:00
2016 支笏湖 氷涛まつり
-
氷涛まつり その1
-
氷涛まつり その2
-
氷涛まつり その3
-
氷涛まつり その4
-
氷涛まつり その5
-
氷涛まつり その6
-
氷涛まつり その7
-
氷涛まつり その8
-
スゥイートグラス
恵庭のいちえで釜飯の予定でしたが、気になったので寄ってみました! 注文のあと、窓の外にテン?が居ましたー!
-
オムライスを注文! めちゃ美味しいです! さて、帰路に着きます。 今回は約400キロの走行でした。
登別 滝乃家 と支笏湖 氷涛まつり
1日目の旅ルート
Yasuさんの他の旅行記
-
2017/1/29(日) 〜 2017/1/30(月)
- カップル
- 2人
この時期の温泉宿はとても風情があり落ち着きます。 何度目でしょうか「時間を買う」と称した大人旅はい...
1465 2 0 -
2016/12/30(金) 〜 2017/1/2(月)
- カップル
- 2人
天北の丘 網走鶴雅リゾートをメインに、旭川→サロマ→網走→帯広と年越し周遊をしました! 初日の出や...
2003 2 0 -
2016/12/22(木) 〜 2016/12/23(金)
函館のツリーを目的にしてましたが、生憎の雨でした。食と温泉を中心に気分を切り替え、ひろめ荘で硫黄...
2024 5 0 -
2016/7/10(日) 〜 2016/7/11(月)
- カップル
- 2人
前日は美瑛でキャンプをし、富田ラベンダーファームを散策したあと、雑踏を忘れる六花山荘で初夏を感じ...
2611 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する