tomsanさんの広島県の旅行記

屋台村(酒蔵横丁)探訪+温泉(露天)
- 1日目2012年2月10日(金)
-
09:00-10:00
道の駅 たけはら 食事処あゆむ
竹原市
飲食事始めは 道の駅 竹原 熱々でほんのり甘い甘酒 無料サービス
-
10:00-11:00
湯坂温泉 かんぽの宿 竹原 隣の加茂川荘は日帰りアウトこちらはOK ここなら露天も楽しめる
-
11:00-12:00
竹原のエリア唯一といっていい名店 本格的なラーメン屋 竹原ラーメンの太華園 頼んだのは中華そば+焼きめし小の半チャンそば
-
14:00-15:00
東広島市(西条)ホテルカモに併設 天然温泉ホット カモ 屋上なら 周りは囲まれていても空間の広い露天風呂
-
15:00-23:00
ホテル イーグル
ホテルイーグル シングルルーム 駐車場無料 宿泊場所 確保 (新名称「ホテル東広島ヒルズ 西条店」)
-
17:00-18:00
西条駅前屋台村 酒蔵横丁
最初の立ち寄りは立ち飲み輝楽(きら) 豚耳サラダで清酒でスタート 餃子はやや皮が厚い しっかり飲食 屋台は良い
-
18:00-19:00
西条駅前屋台村 酒蔵横丁
炭火焼きホルモン和火(わび) 入ってから炭火を熾してのお勧めホルモン3種 焼酎と共にお好みで焼き 満足
-
19:00-20:00
西条駅前屋台村 酒蔵横丁
お次の挑戦は串焼き大(DAI) 付きだしと3種の清酒で利き酒に挑戦 タン塩・つくね・ネギ間・どぶろく 徘徊終了
- 2日目2012年2月11日(土)
-
00:00-08:00
ホテル イーグル 無料 朝食サービス
-
10:00-11:00
湯楽里
呉市広古新開 スーパー銭湯湯楽里 奥側には細長い露天風呂が常備されている
-
12:00-13:00
音戸うずしお温泉
旧音戸ロッジ改装の瀬戸内オーシャンスパ 「汐音」 カジュアルダイニング「れすとらん」1日20食限定の「清盛丼」
-
音戸うずしお温泉
瀬戸内オーシャンスパ 「汐音」 眺めの良い露天風呂が常備 休憩タイムが楽しくなる日招きの湯復活
屋台村(酒蔵横丁)探訪+温泉(露天)
1日目の旅ルート
tomsanさんの他の旅行記
-
2016/1/8(金) 〜 2016/1/9(土)
- 一人
- 1人
御当地グルメの今治焼き鳥が食べたくて、焼き鳥で有名な繁華街に近い今治プラザホテルへの1泊旅行決行...
1631 0 0 -
2015/12/12(土) 〜 2015/12/13(日)
- 一人
- 1人
趣味の温泉めぐりとオートキャンプの組み合わせ(山口山間編) 山陽道徳山西ICから道の駅にて食探し、...
7333 12 0 -
2015/11/14(土) 〜 2015/11/15(日)
- 一人
- 1人
出雲大社をターゲットにしてお膝元の大社温泉訪ね旅。 何時もの事ながら、日帰り温泉と地元のグルメお...
1023 0 0 -
2014/10/31(金) 〜 2014/11/2(日)
- 一人
- 1人
国道191号線を益田から下関へ向けて逆時計回りで記憶に残った食事と露天風呂付きの温泉について記憶...
4801 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する