1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  女二人〜松本散策旅

一丸さんの長野県の旅行記

女二人〜松本散策旅

  • 友人
  • 2人
  • 温泉
  • 女子旅

主婦二人旅…振り返ると、食べてばかり!食べていない時は買い物(食べ物)ばかり…旅行記を振り返りながら、しみじみでした!でも、女(熟女)二人〜美味しいもの食べ、温泉に泊まりご馳走に舌鼓をうち、家族のためにご当地の美味しいものを買う・・・やはり、ころでしょう〜!

長野ツウ 一丸さん 女性 / 60代

1日目2015年7月22日(水)
11:00-12:00

国宝松本城

松本市

「国宝松本城」を   >

黒い偉容の松本城!急こう配の階段(梯子?)をのぼり天守閣へ…松本城を一望しました。最高の気分!

12:00-13:00

AU CRIUR DE VIN

松本市

「AU CRIUR DE VIN」を   >

伊藤まさこさんの著書で出てきた、このお店に以前から行きたく思ってました。想像通りでパリのビストロのような雰囲気で、田舎風パテやステーキ、バケットサンドなど超美味しかった〜昼間からビール飲みたい〜でした!!

13:00-14:00

松本市美術館

松本市

「松本市美術館」を   >

規模はそんなに大きくありませんが、常設展示も見ごたえあり〜丁度特別展示で写真展を行っていました。幅広い分野での展示でとても楽しめました!

16:00-

松本浅間温泉 ホテル玉之湯

「松本浅間温泉 ホテル玉之湯」を   >

松本市の奥座敷、浅間温泉で宿泊しました。温泉情緒はそれほどでもないですが、アクセスもよく利用しやすいですね!とても良い宿でした〜食事はかなり評価高いです!女二人…夜遅くまで語り合いました!

2日目2015年7月23日(木)

あづみ堂安曇野インター店

安曇野市

「あづみ堂安曇野インター店」を   >

おやき大好き〜!じっくりセレクト、自宅用お土産にと沢山購入!

大王わさび農場

安曇野市

「大王わさび農場」を   >

二度目ですが、やはり癒されますね〜!いつかクリアボートも乗ってみたいです!わさび系の土産買いました〜!

道の駅 安曇野松川/寄って停まつかわ

松川村(北安曇郡)

「道の駅 安曇野松川/寄って停まつかわ」を   >

やはり主婦二人旅には道の駅でのご当地食材や野菜の購入は必須!

青木湖

大町市

「青木湖」を   >

夏の湖は爽やか〜ボート遊びしてみたい!

白馬塩の道温泉 倉下の湯

白馬村(北安曇郡)

「白馬塩の道温泉 倉下の湯」を   >

白馬ではいつも寄ってます。河川敷に近く人の目もないので、気持ちよくのびのびと半露天を楽しめます。

深山の湯

小谷村(北安曇郡)

「深山の湯」を   >

ここも絶対はずせません!!地元の野菜やみそ、特産品が充実、併設の風呂や食事処もいです。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

一丸さんの他の旅行記

  • 松本旅第2弾 突撃パン屋!

    2016/3/27(日) 〜 2016/3/28(月)
    • 友人
    • 2人

    去年の7月の松本旅から今回は第2弾!松本市内のパン屋を巡る旅!以前の旅でも思いましたが、松本はパ...

    1602 0 0
  • 女の二大欲望〜食とショッピングの旅!

    2015/11/9(月) 〜 2015/11/10(火)
    • 友人
    • 2人

    女友達との旅!紅葉の北信州〜軽井沢でのショッピング!小諸〜長野市〜小布施と美味探訪の女二大欲望の...

    1599 3 0
(C) Recruit Co., Ltd.