1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  福岡に仕事でいったついでに

みにちゃんさんの福岡県の旅行記

福岡に仕事でいったついでに

  • 一人
  • 1人
  • グルメ
  • ショッピング
  • 乗り物

仕事で福岡へいき、あいた時間で博多かいわいを散策してきました。JR九州新幹線も体験でき、おいしいグルメやお土産もあり、博多は何度いっても楽しい街。

グルメツウ みにちゃんさん 男性 / 50代

1日目2016年1月14日(木)
12:00-13:00

博多駅

福岡市博多区

「博多駅」を   >

山陽新幹線より少しゆったりした車内の九州新幹線に乗って博多駅へ。数年前に改装され在来線への乗り継ぎ連絡口もきれいになって快適。昔の建物の造りの記憶を頼りに歩くも、ちょっと迷子になりそう。

17:00-18:00

天神地下街

福岡市中央区

「天神地下街」を   >

博多駅にいったん戻り、天神へ地下鉄か路線バスか迷ったあげく、天神まで100円のバスに決定。地下鉄よりかなり時間は費やすが経済的にあげたいならバスがオススメ。博多口から出てすぐのバス停から乗ればOK.天神バスセンター前にて下車後、地下街へ。地下街の上は岩田屋、大丸、パルコ、ヴィオロ、三越など大型デパート等もありショッピング好きには最高の場所。今日は一人なので、喫茶店でちょっとのんびり一服。

19:00-21:00

JR博多シティ

福岡市博多区

「JR博多シティ」を   >

天神から100円バスでまた博多駅前まで戻ってきた。JR博多シティは、阪急デパートなど商業施設が隣接しており、すべてのショップを見て回るのはかなり時間を費やす。ショッピング好きな人は予め時間を確保しておくのが賢明。新幹線の時間までに寄りたい店をピックアップしておかねば。とりあえず阪急地下のグルメお土産ゾーンへ直行。九州限定の焼酎をゲットして満足。自分へのご褒美。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

みにちゃんさんの他の旅行記

  • ゆっくり温泉ですごす休日

    2016/1/11(月) 〜 2016/1/12(火)
    • 家族(親と)
    • 2人

    仕事の休みに親をつれて温泉へ。とくに何をするでもなく、宿で温泉と地元料理を楽しむのも日常から解放...

    887 0 0
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    生きたイカを食べさせてくれるスポットとして有名な佐賀県呼子。長崎や福岡からの日帰りドライブにもち...

    1351 2 0
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    長崎市内はグラバー園や出島など歴史的な史跡も多いが、案外長崎駅かいわいも楽しめるスポットであるこ...

    914 0 0
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    アサヒビール博多工場の見学ツアーに参加。意外にも博多工場は博多駅からも近くてびっくり。ビールの試...

    955 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.