1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  ゆっくり温泉ですごす休日

みにちゃんさんの広島県の旅行記

ゆっくり温泉ですごす休日

  • 家族(親と)
  • 2人
  • 温泉
  • グルメ

仕事の休みに親をつれて温泉へ。とくに何をするでもなく、宿で温泉と地元料理を楽しむのも日常から解放され癒されます。

グルメツウ みにちゃんさん 男性 / 50代

1日目2016年1月11日(月)
13:00-14:00

鞆の浦

福山市

「鞆の浦」を   >

鞆の浦はドラマのロケもあったので最近はけっこう人気なようだ。非常に狭い通りが多く、車で通るのはかなり大変。今回は宿泊だったので宿に車をおいて散策した。宿泊でない場合は有料駐車場へ停めることになるが小さな街なのでパーキングは少なめ。事前に調べておいた方が○。

14:00-23:00

絆が深まる宿 和(旧鞆シーサイドホテル)

新しいホテルではないがどこか懐かしい雰囲気の宿。スタッフさんがとても親切で心地よいサービスを提供。夜はグレードアップした鯛のかぶと煮と刺身盛りを追加していたが、目の前で鯛をさばいてくれて大変おいしかった。温泉三昧で何回もお風呂に入り、非常にリラックス。レストランや風呂から仙酔島や海が見えて非常に景色が良かった。

2日目2016年1月12日(火)
11:00-12:00

保命酒資料館

福山市

「保命酒資料館」を   >

鞆の浦といえば薬用酒「保命酒」が有名。資料館で歴史を知ったら更に面白い。保命酒は冷え症や胃腸病などに良いとされ、苦みが多少あるが甘みが強く味も濃い。町内には販売店舗が何件かあったが、一番老舗というその名も保命酒屋で購入した。サイズも小〜大まであって、お土産用や自分用に買い分けるのもオススメ。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

みにちゃんさんの他の旅行記

    • 一人
    • 1人

    仕事で福岡へいき、あいた時間で博多かいわいを散策してきました。JR九州新幹線も体験でき、おいしいグ...

    968 0 0
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    生きたイカを食べさせてくれるスポットとして有名な佐賀県呼子。長崎や福岡からの日帰りドライブにもち...

    1351 2 0
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    長崎市内はグラバー園や出島など歴史的な史跡も多いが、案外長崎駅かいわいも楽しめるスポットであるこ...

    914 0 0
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    アサヒビール博多工場の見学ツアーに参加。意外にも博多工場は博多駅からも近くてびっくり。ビールの試...

    955 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.