migrantさんの旅行記

宇奈月の歴史民俗資料館を訪れた後は、温泉とカニ三昧!
- 1日目2016年2月6日(土)
-
暖冬といえど、黒部峡谷はやはり豪雪地帯。
-
黒部峡谷を巡った後は、
-
お待ちかね♪夕食タイム、
-
焼きガニ、
-
蒸しガニ
-
天ぷら、
-
お鍋さん、
-
そして、カニ味噌
-
さらに、カニ刺し
-
もちろん、おいしい地酒も頂きました。 5〜6本頂いたところで、飲みすぎ警報発令で、あえなく終了!
- 2日目2016年2月7日(日)
-
昨夜からの降雪で、すっかり雪景色。
-
雪上車が頑張ってくれている中、
-
帰路に備えて、
-
エネルギー確保、
-
それはもう、とても、美味しく頂きました。
-
帰路中、雪景色を
-
堪能しながら、
-
ドライブも楽しめました。
宇奈月の歴史民俗資料館を訪れた後は、温泉とカニ三昧!
1日目の旅ルート
migrantさんの他の旅行記
-
2016/1/23(土) 〜 2016/1/24(日)
- 夫婦
- 2人
郷土料理と美味しい地酒を目的に、全国津々浦々を愛車にて探訪中。北陸はやはり、ここ「ふくみつ温泉」...
175 0 0 -
2016/1/16(土) 〜 2016/1/17(日)
- 夫婦
- 2人
ゆるやかに時が流れるような癒しの館内で、人気の岩盤浴はじめ足湯や露天風呂、サウナなど多彩な湯処を...
248 0 0 -
2016/1/10(日) 〜 2016/1/11(月)
- 夫婦
- 2人
山陰の冬の味覚「松葉かに」!諸寄港で取れた大漁のタグ付きカニが玄関のいけすでお出迎え! 露天風...
578 0 0 -
2015/12/12(土) 〜 2015/12/13(日)
- 夫婦
- 2人
一日4組だけのプライベート空間、全室温泉掛け流し御風呂付き。旅館の裏は海に面し、静かな時間を過ごせ...
313 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する