1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  黒川温泉ーーー!!

瑠璃さんの熊本県の旅行記

黒川温泉ーーー!!

  • 一人
  • 1人
  • 温泉
  • グルメ

こんな近くに住んでるのに…初めて黒川温泉へ行ってきましたーーー。 じゃらんに載ってた有名旅館の温泉へ、いざ入湯!!!

大分ツウ 瑠璃さん 女性 / 30代

1日目2016年2月13日(土)
10:00-11:00

黒川温泉 旅館 こうの湯

珍しい立ち湯があります\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 女湯は130CM男湯は160CMの高さがあります。 小さなお子様が入っているのは見たことないですが…つかまる用の棒がありました。 お湯加減も丁度良くのんびり入浴できました。 露天も広く、洞窟になっているところもあり、わくわくするような温泉でした。 苔の生え具合もよく大人の隠れ家のような…そんな素敵な場所でした。 シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライアーのみあります。 貴重品ロッカー有料〔100円〕。 黒川温泉の温泉手形を使うとお得に入浴できますよ♪

11:00-12:00

旅館 山河

旅館の入り口で出迎えてくれる「秘湯を守る会」の提灯。 楽しみでワクワクしますねーーー!(^^)! 受付の女性スタッフさんがとても気持ちの良い対応をしてくださいました。 男女別の露天風呂、混浴露天風呂、内湯があります。 露天風呂はシャワーやシャンプーの設備がないことの説明を受け入浴。 景色とお湯を楽しむ大人な温泉でした。 小川をはさんだ向こう岸で鳥が餌をついばむ姿をみられ自然を感じられます。 内湯はこじんまりとしていますが、石と木で出来た浴槽に薬師湯。 洗い場に置かれた「しゃんぷー、りんす、せっけん」は黒川の自然を守るために無公害のものを使用されています。 おもてなしをしながらも地域の環境にも優しい素敵な旅館の温泉でした。 ロッカーに鍵はありません。 「しゃんぷー、りんす、せっけん」ドライアー、ティッシュはおいてあります。

12:00-13:00

こんがりパン屋さん

黒川温泉の地図に載っていて気になったパン屋さん。 大通りに看板ありますが曲がるところは見落とさないように気をつけてください。(笑) 木のお家がそのままお店になってます。 駐車場はちょっと止めにくい&出にくいので気をつけてください。 ちなみに土日祝日限定オープンのお店です。 ご夫婦でされているみたい。お店に入ると優しい笑顔と挨拶ででむかえてくださいました。 バジルとチーズ、シナモン、オートミールクッキーを購入。 ハードな生地で噛みごたえがあり、味も最高です♪ 土曜だけ、日曜だけの限定パンもあるみたいです!! コーヒーなどの飲み物もあります。テイクアウトOK。

満願寺温泉

南小国町(阿蘇郡)

「満願寺温泉」を   >

川沿いにある公衆浴場。 ずいぶん前からこの地にあるんだろうなー。っていう佇まい? ほぼ1人しか入浴出来ない小さな浴槽方に入湯。無色透明で綺麗なお湯です。 もう1つ違う浴槽もあるみたいで、そちらからは賑やかな声が聞こえてきました♪

満願寺

南小国町(阿蘇郡)

「満願寺」を   >

満願寺温泉のすぐそばにあるちいさなお寺。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

瑠璃さんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.