こたぴさんの長野県の旅行記

田口峠と龍岡城五稜郭へ。
- 1日目2015年9月15日(火)
-
11:00-12:00
線ヶ滝
田口峠の前に寄った『線ヶ滝』。空中に放り出された様な通路から、滝つぼに降りるらせん階段が恐ろしい事この上ない。
-
13:00-15:00
龍岡城五稜郭。元治元年(1864年)3月着工・慶応3年(1867年)竣工。今では濠の一部しか残っていないが・・簡単に一周出来てしまう随分とこじんまりした五稜郭であります。それにしても濠の幅が狭すぎる。投石や騒音行為で攻め落とせそうである。
-
15:00-16:00
新海三社神社。古来より戦国武将や地域の人々の信仰を集めたという。山に向かって登る参道がすこぶる美しく、山すそに広がるかなり広い敷地を持つ神社。 三重塔(重要文化財)は永正12年(1515年)の建立と考えられている。初重と二重三重の垂木の方向が違うのが特徴的です。
田口峠と龍岡城五稜郭へ。
1日目の旅ルート
こたぴさんの他の旅行記
-
2015/12/22(火)
- 一人
- 1人
青春18きっぷでお出かけです。5時台の電車に乗り、浜松に着いたのは10時前。浜松駅から遠鉄バスに乗り、...
1104 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する