αさんの北海道の旅行記

新装改装源泉掛け流し宿の旅
- 1日目2015年12月18日(金)
-
13:00-15:00
14時に始まる生きたまま撒かれるウグイを巡るオジロワシとタンチョウの争奪戦、今年は暖冬小雪のため「舞台」は茶色、オジロワシもタンチョウも空腹ではないのか盛り上がりませんでした...
-
15:00-23:00
撮影は思うように行かなかったものの、お宿のお湯と料理に癒されました。 写真は鱈場蟹と鱈白子の天麩羅・南瓜煎餅・レモン・トリフ塩。旨し。
- 2日目2015年12月19日(土)
-
11:00-12:00
鶴居村に向かうも雪がない状況は変わらず...
-
17:00-21:00
お湯は文句なし! そして牛ステーキコースに追加オーダーしたこのエゾシカステーキ(シチュー風?)、これを牛と食べ比べるのが最高でした。
-
21:00-22:00
締めはエゾクロテン君との邂逅。この季節は出てくる時間がまちまちとの琴、ラッキーでした。 鶴居からトムラウシまでの道中は長かったですが、最後にこの子に癒されましたね〜
新装改装源泉掛け流し宿の旅
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する