kiyo2000さんの旅行記

法華院温泉とくじゅう連山登山
- カップル
- 2人
- 温泉
- ハイキング・登山
初日、長者原から法華院温泉山荘へ。二日目、平治岳登山後下山し長者原の法華院温泉へ。夕食はレストランでいただく。味噌鍋が大変よかった。三日目、熊本経由で帰宅。

お宿ツウ kiyo2000さん 男性 / 50代
- 508views
- 2参考になった!
- 0コメント
- 1日目2016年2月11日(木)
-
14:00-21:00
11日午後に長者原から法華院温泉山荘へ直行し、宿泊。18時に夕食を取り、温泉入浴後、個室で連れ合いと静かに一杯。
- 2日目2016年2月12日(金)
-
07:00-14:00
12日にくじゅう連山を巡る予定でしたが、あいにくの天候不良で平治岳登山後下山し長者原の法華院温泉へ泊まる計画へ予定変更。法華院温泉は山荘と長者原を連泊する場合、その間の荷物を運んでくれるサービスがあり、利用。連れ合いはザックまるごとあずけ、ルンルン気分で登山。私はカッパなど必須用品2人分背負い登山。まるでポーター気分でした(^_^) 長者原の法華院温泉到着後は温泉に気持ちよく入り、夕食はレストランでいただきました。味噌鍋がとてもうまく大変気に入りました。
- 3日目2016年2月13日(土)
-
09:00-18:00
三日目は朝飯前後2回温泉に入りました。とても気持ちよく入れました。チエックアウト後は長者原から熊本をドライブし、帰宅しました。
法華院温泉とくじゅう連山登山
1日目の旅ルート
kiyo2000さんの他の旅行記
-
2016/3/19(土) 〜 2016/3/21(月)
- カップル
- 2人
連れの松江市での同窓会に運転手として同行。途中で温泉津温泉と石見銀山寄り道。松江からの帰りにもま...
340 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する