tomsanさんの島根県〜山口県の旅行記

らかん高原周辺温泉巡り
- 1日目2011年9月10日(土)
-
道の駅スパ羅漢 広島側からは吉和ICより道の駅「スパ羅漢」最近は人も少なくゆっくり入れる 露天がついてて 出たり入ったりで一段落
-
深谷峡温泉 広島県側から山越えで山口県側深谷峡温泉は清流の郷 人も少なく 大きな窓から外を眺めて一段落 山里での心身癒し所
-
らかん高原オートキャンプ場 温泉休憩を終了し 取って返して山の上 らかん高原AC 満月近くの月を眺めて 今宵の夢は・・・・
- 2日目2011年9月11日(日)
-
雙津峡温泉憩いの家(岩国市)
雙津峡温泉憩いの家 一夜明けては錦町回りでそうず峡温泉憩いの家 昔ながらの湯治湯の感じでここの食堂も懐かしい
-
道の駅 ピュアラインにしき 国道187号線と錦川の上流、寂地川を源流とする宇佐川に沿い、買い物と食事が楽しめる休憩所 187号へと出て道の駅ピュアライン錦で一休み
-
むいかいち温泉 ゆ・ら・ら 北上してたどり着いたのは六日市温泉 ゆ・ら・ら レストラン ヴァンベールの森 金水豆富店さんの こだわり寄せ豆富定食
-
むいかいち温泉 ゆ・ら・ら(吉賀町(鹿足郡))
むいかいち温泉 ゆ・ら・ら 今回の入浴打ち止めは「ゆらら」に決定 アブやブヨには気をつけなければならないが 開放感は格別のものとなる露天風呂
-
道の駅むいかいち温泉ゆ・ら・ら
道の駅むいかいち温泉産直・物産館やくろ ゆ・ら・らに隣接の物産館にて お土産購入 中秋の名月ならぬらかん回りの温泉巡り 終了
らかん高原周辺温泉巡り
1日目の旅ルート
tomsanさんの他の旅行記
-
2016/1/8(金) 〜 2016/1/9(土)
- 一人
- 1人
御当地グルメの今治焼き鳥が食べたくて、焼き鳥で有名な繁華街に近い今治プラザホテルへの1泊旅行決行...
1635 0 0 -
2015/12/12(土) 〜 2015/12/13(日)
- 一人
- 1人
趣味の温泉めぐりとオートキャンプの組み合わせ(山口山間編) 山陽道徳山西ICから道の駅にて食探し、...
7346 12 0 -
2015/11/14(土) 〜 2015/11/15(日)
- 一人
- 1人
出雲大社をターゲットにしてお膝元の大社温泉訪ね旅。 何時もの事ながら、日帰り温泉と地元のグルメお...
1026 0 0 -
2014/10/31(金) 〜 2014/11/2(日)
- 一人
- 1人
国道191号線を益田から下関へ向けて逆時計回りで記憶に残った食事と露天風呂付きの温泉について記憶...
4815 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する