1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  両国のんびり散策♪

こーりんさんの東京都の旅行記

両国のんびり散策♪

  • 友人
  • 2人
  • 芸術・文化

初場所を見る為、両国に行きました。 駅に着いたのが午前中だったのでランチタイムまでの時間、相撲写真資料館にお邪魔しました。 想像していたよりも狭いスペースではありましたが、こちらにお邪魔しないと見られない貴重な写真が新旧いっぱいで、相撲好きの同行者も喜んでおりました。 椅子を置いて下さってあったので少し休めてありがたかったです。 近くにある吉良邸跡を見学し、安美両国総本店でちゃんこランチをいただきました。 安美は趣のあるお店で、味にもボリュームにも満足しました。 食事の後は早めに国技館に入り初場所を堪能しました。 日帰りでしたがとても濃い一日に思えました!

こーりんさん 女性 / 60代

1日目2016年1月19日(火)
10:00-11:00

相撲写真資料館

墨田区

「相撲写真資料館」を   >

お相撲が好きな方、国技館へ行かれるなら是非足をのばしてみて下さい! 少し分かりにくい場所にありますが価値あるスポットです。

10:00-11:00

本所松坂町公園

墨田区

「本所松坂町公園」を   >

少し期待してわざわざ探して立ち寄ったのですが、あまりの小ささに少しがっかりでした。 歴史好きな方には良いかもしれませんね。

11:00-12:00

安美 両国総本店

墨田区

「安美 両国総本店」を   >

国技館と反対側ですが両国駅前にあり、アクセスは楽でした。 ランチタイムに提供されるちゃんこは普段は安いものもあるようですが、場所中だった為、お刺身付きのランチ限定でした。 生ものが苦手な私はちょっと残念でしたが、ひじきやポテトサラダなども付いていたので良かったです。 ちゃんこは出汁が美味しくて同行者も私も大満足でした!

12:00-18:00

両国国技館

墨田区

「両国国技館」を   >

両国国技館には何度か行っていますが、その度に楽しみにしているのが国技館の中の様々なグルメです。 地下で味わえる相撲部屋のちゃんこは量は少なめですが250円という安さなので必ず食べておきたいものです。 他にも焼き鳥や様々なお弁当、スイーツがあり、食べたいものだらけです!! お酒を飲みながらの相撲観戦は至福のひとときです。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

こーりんさんの他の旅行記

  • 御殿場を楽しむ一日

    2015/10/27(火)
    • 友人
    • 2人

    御殿場にある2箇所の工場を午前と午後に分けて見学しました。 なかなか予約が取れず今回初めて実現でき...

    1064 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.