1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  鳥羽、水族館巡りの旅。伊勢海老三昧。

ジョンソン民さんの三重県の旅行記

鳥羽、水族館巡りの旅。伊勢海老三昧。

  • カップル
  • 2人
  • 温泉

誕生日旅行で鳥羽へ。 小学校の遠足以来、30年ぶりぐらい。 記憶も思い出もなく、全てが新鮮。 二見と鳥羽の水族館は大満足。 帰ってきたばかりなのにもう一度行きたいと身体が欲しています(笑)

ジョンソン民さん 男性 / 40代

1日目2016年2月18日(木)
10:00-12:30

おかげ横丁

伊勢市

「おかげ横丁」を   >

地図で見るより短かった(笑) 平日朝一の為か人も少なくゆっくり出来た。 目的のフルーツジュース、伊勢うどん、団子、ぜんざいは美味しくいただきました。

13:00-13:05

夫婦岩

伊勢市

「夫婦岩」を   >

工事中の為、特別な場所という感じは無かった(笑) そしてただの岩だった(笑)

13:10-15:30

ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス

伊勢市

「ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス」を   >

初二見。 色々見る前に、まずは丸子に手を合わす。 みんなから愛されていたことがよくわかりました。 それから、セイウチショー見て、カワウソと握手して、アザラシに触って、イルカとキャッチボールして、ガラルファの水槽に手を突っ込んで、アシカショー見て、色んな体験ができた水族館でした。 アルビノのオオナマズは貴重すぎるので、写真付き。

16:00-23:59

ホテル アルティア鳥羽

「ホテル アルティア鳥羽」を   >

お世話になったホテル。 露天風呂が気持ち良かった(≧∇≦) 晩御飯は伊勢海老三昧。 とても美味(^o^)

2日目2016年2月19日(金)
00:00-08:55

ホテル アルティア鳥羽

「ホテル アルティア鳥羽」を   >

日の出がとても綺麗。 露天風呂から朝日が見れてとても清々しい1日の始まり。 朝食バイキングも堪能。伊勢うどんありました。

09:00-09:40

鳥羽湾めぐりとイルカ島

鳥羽市

「鳥羽湾めぐりとイルカ島」を   >

船に乗ってイルカ島へ。 行きは小型の船でした。 揺れるかと思ったけど、そんなには揺れず。 この船のおかげで、iPhoneのタイムラプスの手ブレ補正がすごいことに気づけた。

09:40-11:15

鳥羽湾めぐりとイルカ島

鳥羽市

「鳥羽湾めぐりとイルカ島」を   >

イルカ島到着。 目的はイルカタッチ。 券売機でタッチ券購入し、時間までブラブラ。 イルカの肌は思ってた感覚とは違い、タイヤのような硬さで、セイウチやアザラシのようなぶよぶよ感ゼロ。 貴重な体験なので、皆さんも是非。 その後、イルカショーを観覧。

11:45-16:45

鳥羽水族館

鳥羽市

「鳥羽水族館」を   >

この旅行のメインイベント、鳥羽水族館。 小学校以来30年ぶりの水族館。 当時の記憶無し( ̄▽ ̄) 館内図をネットで見ていたけれど、どこに何があるかわからず。 ただ、おかげ横丁の逆で、館内図よりも広いし規模が大きい。 ペンギンショー、アシカショー、セイウチショー、ラッコと海獣のエサやりと見所満載。 数日前に脱皮したダイオウグソクムシも健在。 深海生物最高(≧∇≦) 初めて見る生物もたくさんおり、マナティとスナドリネコを一緒に見れるのはココだけかも知れない。 他にもイロワケイルカやジュゴンも珍しい。 人懐っこいベルーガと遊んだりして、見てて飽きない素晴らしい水族館。 ここにもガラルファが居たので、手を突っ込んでキャッキャと騒ぎました(笑) 二見ともども改装中だった為、改装後にまた行こう。

17:00-23:59

ホテル アルティア鳥羽

「ホテル アルティア鳥羽」を   >

アルティア2日目。 今日も伊勢海老三昧コース。 同じプランで2泊のため、料理も初日と同じかと思ったら、全く違った(*^^*) 初日と2日目で調理法の違う伊勢海老を食べただけに、まさにこれが伊勢海老三昧コース。 そして露天風呂は相変わらず気持ち良い。 月の光に照らされた薄明かりの中で星が綺麗に光っていたのが幻想的で、非日常の空間に入り込んだかのような錯覚の中、とてもリラックス出来、日頃の事など忘れられて良い気分転換になった。

3日目2016年2月20日(土)
00:00-12:00

ホテル アルティア鳥羽

「ホテル アルティア鳥羽」を   >

自分の37回目の誕生日。 素晴らしいプレゼントを貰った。が、旅行には関係無し。 今日も日の出が美しい、少し曇っていたが雲の切れ間から真っ赤な太陽が上がってくる光景は神々しさを感じた。 2日とも、起きた時間がちょうど日の出の時間だったので得した気分。 朝食バイキングではしっかりと伊勢うどんをいただく。 特に予定もない為、チェックアウトまで露天風呂に入ったりしてまったり過ごす。

13:00-14:00

伊勢志摩みやげセンター王将 鳥羽本店

鳥羽市

「伊勢志摩みやげセンター王将 鳥羽本店」を   >

ホテル近くのイオンで伊勢うどんとタレを購入し、おかげ横丁の近くの王将へ。 お土産物色。 試食したあおさの瓶海苔がとても美味しくて、買う予定無かったのに、迷いなく購入。 これにて、伊勢の旅は終了。

鳥羽、水族館巡りの旅。伊勢海老三昧。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!7

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.