1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  『本場!山口県”ふく”(河豚)を食し名湯で癒される、気ままな電車一人旅』

不苦労さんさんの山口県の旅行記

『本場!山口県”ふく”(河豚)を食し名湯で癒される、気ままな電車一人旅』

  • 一人
  • 1人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • グルメ
  • 乗り物
  • その他

本場!山口県では”ふく”と呼ぶ「河豚」を、旨みたっぷりのプリプリふぐちり鍋・ふぐの唐揚げ・ふぐ刺し・・等々、 食べたい思いで新幹線と、復活したローカル美祢線で、のんびりの一人旅でした。

静岡ツウ 不苦労さんさん 男性 / 60代

1日目2016年2月3日(水)
16:00-17:00

長門湯本温泉

長門市

「長門湯本温泉」を   >

2010年7月の集中豪雨によって橋梁などが流失し、全線不通となっていた山口県のJR美祢線が、2011年9月26日に復活したそうです。 朝の通勤時間帯は1時間に1本、昼間は2時間に1本くらいののんびりしたローカル線で、ワンマン列車でした。 私し一人ぼっちで、電車を待ちました!誰も居ないシーンとした一時に 不安さえ感じました。

17:00-18:00

湯本観光ホテル西京

「湯本観光ホテル西京」を   >

一人旅だったのですが、広い部屋でした。 フロントの方が、ホテル内を案内しながら、 部屋までエスコートして頂けました。

18:00-20:00

湯本観光ホテル西京

「湯本観光ホテル西京」を   >

旨みたっぷりのプリプリふぐちり鍋・ふぐの唐揚げ・ふぐ刺し・・等々、 美味しくて食べるのに夢中で、写真を撮り損ねちゃいました。

2日目2016年2月4日(木)
09:00-10:00

長門湯本温泉

長門市

「長門湯本温泉」を   >

日本の心・やさしさ・恋が叶い・想いが叶い・願いが叶う・・・ 良い事が、いっぱい起きそうなPRかんばんに、びっくりポン!

09:00-10:00

長門湯本温泉

長門市

「長門湯本温泉」を   >

列車本数の少なさに、びっくりポン!

『本場!山口県”ふく”(河豚)を食し名湯で癒される、気ままな電車一人旅』

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

不苦労さんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.