なーなちゃんさんの千葉県の旅行記

ディズニー2015
- その他
- 6人〜9人
甥と姪のディズニーデビュー。アトラクション待ちで終わっては楽しめない!おじちゃんおばちゃん走るよ〜。暑さとの闘い!

なーなちゃんさん 女性 / 40代
- 993views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2015年7月26日(日)
-
夏休みの日曜日。混雑は必至。朝早くに出発して開園を待ちます。ホテルから直接優先入場できる方々がうらやましいな〜。
-
アトラクション待たないために・・・おじちゃんはファストパスを取りにスティッチへ、おばちゃんはガイドツアーを申し込みに、それぞれダッシュ。どちらも無事にゲット。これで効率よく周れれば、7つくらいのアトラクションは並ばずに楽しめるぞ〜。
-
グッズを身に着けて、テンションあげてこ〜!!と思っていたおばちゃんですが、本人たちは暑いらしく、そこそこのテンションで落ち着いてしまいました。
-
人気アトラクションも、ポップコーン売り場も、行列を避けてすい〜っすい〜っ。ありがたいことです。おじちゃんは味を占めて、「今度からもこれ申し込もう」と。う〜ん、今回は、なかなか来れない甥っ子姪っ子のために奮発したんだからさ〜、今後もそうしたいのなら、しっかり稼いでくださいまし。まあ、頻繁に来るわけではないので、それもありだけどね。
-
当時まだ新しかったスティッチのアトラクションは我が家も初体験!そしてなんと、おばちゃんスティッチに話しかけられて、好き〜って言ってもらった〜、わ〜い。出口のところにはばっちり画像も出てまして、恥ずかしながらみんなでその前で写真撮っちゃった。
-
ポップコーン、どれくらい食べたのだろうか・・・。飲み物やアイス、夏はワゴンのものが特に魅力的でした。
-
ガイドさんとお別れしたら、当然アトラクションには並ぶのです。姪っ子ちゃん「さっきはこんなに並んだっけ〜?」とお疲れモード。うんうん、これもディズニーだよ。楽しんでほしくてすいすい乗れるよう考えたのだけど、ディズニーは並ばなくてもたくさん乗れるのだとインプットされたら、次来た時大変だ。だから、並ぶのも体験しよう。
-
おじちゃんおばちゃんは歳をとったからか、そんなに乗り物乗れなくても楽しめます。そう考えると、パスポートができた頃は、「なんて画期的!超便利〜」と思っていましたが、最近は「入場料だけのチケットもほしいな〜」なんて考えてしまいます。まあ、子供のためにファストパスとるのには便利だけどもね。
-
しかしながら、すっごく暑い日でした。午前中かなり満喫できたので、ツアーが終わると当然アトラクションは並ばなければいけなくて・・・夜が待ち遠しいよ。おじちゃんはかなりばててしまい、気づくと涼しい館内へ避難する時間の長いこと。結局あとは、アトラクションよりお土産選びやパレードなどを楽しんで帰りました。二人のディズニーデビュー、思い出に残ったかな〜。
ディズニー2015
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する