1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  札幌〜定山渓 第一寶亭留 翠山亭 紅葉狩り

マムさんの北海道の旅行記

札幌〜定山渓 第一寶亭留 翠山亭 紅葉狩り

  • 友人
  • 3人〜5人
  • 温泉
  • 自然
  • グルメ
  • 女子旅

札幌から無料送迎バスに乗って定山渓第一寶亭留 翠山亭宿泊です。定山渓の紅葉は初めて。でもほぼ終了との情報…。足湯もあるそうなので散策も楽しみです。 定山渓温泉(加温)源泉かけ流し 露天2・3 内湯5 サウナ1

マムさん 女性 / 50代

1日目2014年10月20日(月)

札幌。ランチは行列のできるパンケーキのお店へ。時間的にも余裕があるので ゆっくりいただきましょう。

大通り公園の木は 黄色に色づき葉も半分は落ちてるかな…。送迎バスの発着場所は大通り5丁目でした。定山渓の紅葉どうかな?

チェックインはウエルカムドリンク付でソファーに座りながらゆったりと。エントランスもフロントも落ち着いた雰囲気。お部屋は古さは感じさせない和室。荷物をおいて散策へ行きます。真っ赤が残っていたのはこの木のみ。待っていてくれてありがとう!

この場所は有名な場所ですね。観光客はこの界隈に集まるので 人の姿を入れないで撮ろうと 一瞬を狙って構えて待ちます!

足湯の所に温泉卵が作れる場所がありました!卵は近くの売店で三個入りで売っています。卵をいれる場所がわからなくて ウロウロしました。足湯とは違う方のお湯が沸いてる奥の方です!銅像に持たせようとして笑われました(笑)温泉卵も初めて(^^) 美味しいけれどもウェットティッシュ用意すると良いですよ!

定山渓

札幌市南区

「定山渓」を   >

手湯 足湯も楽しんで 温泉卵も食べてお宿へ向かいます。

定山渓第一寶亭留 翠山亭

札幌市南区

「定山渓第一寶亭留 翠山亭」を   >

お宿に戻って 夕飯の時間までまったり。マッサージチェア―も数台並んでいる場所がありました。雑誌がおいてあったりリラックスできる空間もありましたよ。

堀ごたつのお洒落な食事処で夕飯でした。このあと大浴場で温泉を楽しみ就寝。朝は大浴場男女入れ代わるので 早起きしなくては。お休みなさい。

2日目2014年10月21日(火)

おはようごさいます!6時に起きて朝風呂に行ってきました!前日は和風。本日は洋風なお風呂でした。

朝ごはんはバイキング。並ぶこともなく美味しくお腹いっぱい食べて 帰りのバスは10時発です。さようなら定山渓。いつか鯉のぼり見にきたいな。

さて再びの札幌です。赤レンガテラスまでランチに向かいます!

昔見た懐かしい銅像。何年もお疲れ様です。

北海道庁旧本庁舎

札幌市中央区

「北海道庁旧本庁舎」を   >

赤レンガテラスの展望台から撮った北海道庁旧本庁舎です。いつか中にお邪魔したいと思います。

cafe yosimiにてランチ。このあとショッピングをしてミスドでドーナッツ食べて解散です。翠山亭さんは1泊2食 1人13,000円程でした。お料理と施設の内容からしたらお安かったです。

札幌〜定山渓 第一寶亭留 翠山亭 紅葉狩り

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!42

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

マムさんの他の旅行記

  • 函館 JRの旅

    2018/3/10(土) 〜 2018/3/12(月)
    • 一人
    • 1人

    お得情報を使用して函館までの旅です。乗る汽車によって15%オフか30%オフになる素敵なチケットです。

    712 0 0
    • 1人

    クリスマスファンタジーに向けての函館への旅です。長距離バスに乗り込んでから知った情報は午後からは...

    2127 3 0
  • 札幌〜函館〜恵山 紅葉狩りの旅♪

    2017/10/29(日) 〜 2017/11/3(金)
    • 1人

    札幌北大の紅葉見学でスタートです。本来なら今が見頃だと言われている銀杏並木に向かいたかったのです...

    2431 3 0
    • 家族(子連れ)
    • 2人

    よく晴れた秋の日。美瑛神社と青い池のパワースポットめぐりをしました。富良野にはチーズ工房のジェラ...

    2545 3 0
(C) Recruit Co., Ltd.