1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  社員旅行 in OKINAWA

にゃんこ先生さんの沖縄県の旅行記

社員旅行 in OKINAWA

  • その他
  • 6人〜9人
  • リゾート
  • 自然
  • ショッピング
  • その他

社員旅行で沖縄へ!レンタカーで気ままに観光! 1日目は古宇利島&リゾートホテル 2日目は水族館、道の駅、ショッピングなどなど… 3日目はそのまま空港へ…。 楽しかったけど、次はプライベートで行きたい笑

にゃんこ先生さん 女性 / 30代

1日目2016年2月27日(土)

古宇利島

今帰仁村(国頭郡)

「古宇利島」を   >

那覇空港から高速使って2時間くらいです。

まずは古宇利オーシャンタワーへ♪ 景色はこんな感じ! 天気が良ければ最高でした笑

古宇利大橋です! 近くの砂浜を歩いたり、遊んだり…。

オリオンホテル モトブ リゾート&スパ

「オリオンホテル モトブ リゾート&スパ」を   >

1日目の宿泊はここ!

トリプルのお部屋! めっちゃ広い(*´∀`) バストイレ別、パジャマも上下別です笑 とても快適でした♪

お部屋からの景色です!

2日目2016年2月28日(日)

朝食バイキングは品数豊富で美味しかったです♪ 朝食後はホテルの外をお散歩しました!

散歩中に教会を発見! 海の見える教会で挙式出来たらステキだろうなぁ…。

沖縄美ら海水族館

本部町(国頭郡)

「沖縄美ら海水族館」を   >

定番ですが…水族館は癒されます!

美ら海水族館は8時半オープン。 10時くらいから混むらしいので朝イチで行きました! ゆっくり見て満足(*´∀`)

癒されます( ´∀`)

派手な魚が多めです笑

オリオンビール株式会社 名護工場

名護市

「オリオンビール株式会社 名護工場」を   >

沖縄と言えば!

オリオンビール工場見学!

ビールは2杯まで試飲出来ます! ノンアルコールビール、ジュースもあります。 美味しかったぁ♪

道の駅 かでな

嘉手納町(中頭郡)

「道の駅 かでな」を   >

嘉手納基地のすぐ隣です。

二階のレストランでジャンボチーズバーガーを食べました!

道の駅の展望所から嘉手納基地を一望! 個人的には100円払って望遠鏡で基地を見て欲しいです笑

美浜アメリカンビレッジ

北谷町(中頭郡)

「美浜アメリカンビレッジ」を   >

とにかく広い! まずはマップを入手すべし! なんでも揃います笑

国際通り

那覇市

「国際通り」を   >

お土産買えるところがいっぱいで迷います(・д・) 居酒屋もいっぱいありますが、オススメは民謡ライヴステージがあるところです! 沖縄に来た!と実感できます( ´∀`)

パシフィックホテル沖縄

「パシフィックホテル沖縄」を   >

2日目のお宿です。 設備は古めですが…お風呂入って寝るには問題なし! 地下のバーのお酒は美味しかったです♪ 飲み足りない方にオススメ。

3日目2016年2月29日(月)

最終日は空港でお土産をかって、ご飯食べて帰りました!

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

にゃんこ先生さんの他の旅行記

  • 福岡柳川から佐賀鳥栖までの旅

    2016/4/29(金) 〜 2016/4/30(土)
    • 友人
    • 2人

    福岡県の柳川から佐賀県の嬉野、そして鳥栖! 鰻に佐賀牛、小城羊羮! 食べまくりの旅笑 今まで佐賀には...

    749 0 0
  • 下関&門司港レトロ

    2015/5/5(火) 〜 2015/5/6(水)
    • 友人
    • 2人

    下関で海を眺めながら寿司を食べまくり 門司のレトロな雰囲気でカレーを食べる! 下関&門司港満喫の一泊...

    5150 5 0
  • 阿蘇の穴場

    2015/3/7(土)
    • 友人
    • 2人

    キレイな水、豊かな自然、今も活発な火山、温泉…年中楽しめる阿蘇ですが、まだあまり知られていないス...

    858 0 0
  • 長崎の島旅〜池島炭鉱〜

    2015/2/10(火) 〜 2015/2/11(水)
    • 友人
    • 2人

    大瀬戸港からフェリーで30分。 軍艦島同様、以前は炭鉱で栄えていた島です。平成14年に閉山。 炭鉱跡、...

    2404 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.