マムさんの北海道の旅行記

函館〜札幌 冬のイベント楽しみましたの旅♪
- 1人
- 温泉
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
長い長いお休みがもらえたので高速バスにのって函館へゆったりまったりはるばるです。札幌に戻って雪まつりも楽しんできました。 泉質 ナトリウム 塩化物泉 効能 神経痛 筋肉痛 関節痛など 露天2 内湯2 サウナ2

マムさん 女性 / 50代
- 2101views
- 61参考になった!
- 0コメント
- 1日目2016年1月28日(木)
-
高速バスにて出発しています。一番前の席で視界良好です。不思議な博物館のDVD放映してくれました。シートベルトはしっかりしましょう。
-
休憩は有珠山SAです。さっと展望台にも上ってみました。
-
天候は良くもないが悪くもなく高速は降りずに済みそうです。
- 2日目2016年1月29日(金)
- 3日目2016年1月30日(土)
-
五稜郭散策。五稜郭タワーです。
-
五稜郭跡地。お堀は今年も凍っています。しばれるね〜
-
五稜郭はパワースポットなので毎回訪れます♪
-
手回しオルガンといいます。図書館にもありますが展示のみです。こちらのは土日祝日に演奏を聴かせてくれます。手回しもさせてもらえます(*^^*)上からシャボン玉がでるようになっていてメルヘンでした♪
-
土方歳三さん。
- 4日目2016年1月31日(日)
-
ずっと行きたかったお蕎麦やさん。食器も素敵。
-
可愛い。メニューの表紙も素敵でした。
- 5日目2016年2月1日(月)
-
今日は乃木温泉。 銭湯価格なのに温泉って魅力的。しかも女性専用だけど追い金なしで岩盤浴も入りたい放題。大テレビ付きの露天風呂まであり 絶対なるおすすめ温泉です。ただし岩盤浴の外壁に露天風呂のテレビが設置されているのでテレビの声が漏れてきます。中でかかっているBGMと変に混じりあって落ち着けないこともあります…。
- 6日目2016年2月2日(火)
-
本日は市電一日券600円を購入してあちこちへ。まずは湯の川方面に向かいます。
-
熱帯植物園へ。市電終点 湯の川 で降りて徒歩15分とか書いてある事が多いけれど 手前の 湯の川温泉 で降りて道沿いにいく方がわかりやすいと思う。
-
居ました(^o^)/何が目的かって言ったらこのおさる達!猿は水を嫌がるので温泉につかる猿は本当に珍しいそうです。こちらでは五月頃までしか見られないと言うのでこの機会に来ました。
-
気持ち良さそうに入ってました。 もちろん中には温泉が苦手で入らない猿もいるそうです。
-
人用の足湯もあります。誰もいなかったので入ってきました♪でもその後日本語をしゃべらない団体客が続々集まってきて見世物になってしまいました…。
-
温室にあったでっかい木?天井に着きそう…。
-
熱帯なお花も咲いています。
-
裏手にあります海です。
-
帰り道の川に鴨と白い鳥発見。なんの鳥だろう?
-
市電湯の川温泉から十字街まで移動してベイエリアに来ました。
-
海〜船〜 どこのお店も混んでいてお昼も食べずに動き回っています。
-
赤レンガ綺麗です。 ゴマ専門店でゴマスープ等購入。前の店で蒟蒻石鹸も買ってみた。
-
また歩きます。日本一古い電信柱です。四角いのですよ。
-
五島軒本店へ行き買い物を済ませ そのまま坂の見学に行こうと思っていましたがあまりに薄暗くなってきたので引き返しました(^_^;) 写真は十字街駅の近くにある大正に建てられた趣のある建物。
-
暮れゆく函館山。
-
駅前まで戻ってお土産を揃えました。ついでにイルミネーションをと思いましたがそんなときに限ってなかなか暗くならない(>_<) 待ちきれず心残りとなりますが本日はここで終了です。
- 7日目2016年2月3日(水)
- 8日目2016年2月4日(木)
-
五稜郭のイルミネーションがどうしてもみたくて行ってきました〜
-
暮れかけの色も綺麗です。ここにはベンチシートがあってポケッーとしてられます。2階にジェラート屋さんと五島軒があります。
-
もう少し暗くなる方が綺麗なのは決まっているのですが本日はここまでです。
-
ちょっと闇夜が足りませんが見れたということで締めます。
-
五稜星の夢。
- 9日目2016年2月5日(金)
-
最終日です。バスは湯の川温泉啄木亭前から乗ることにしました。少し前に降ったどか雪の名残で歩道もほぼ除雪されてない状態。キャリーケースの移動はちょっとキツいです。早めについて外で待っていたら啄木亭の方が来て 中で待ってくださいって(__)優しく言っていただきました。軽くふぶいていた上に20分は待たなきゃならなかったので助かりました!ありがとうございますm(__)m さようなら函館。
-
こんにちは札幌。 進撃の巨人居ました。
-
本当に素晴らしい。
-
プロジェクションマッピング。
-
進撃の巨人がライトアップされたら目か怖い…。 今回は観光は少しつまむ位でゆったりの旅になりました。次回は初夏の頃 尋ねたいと思います!
函館〜札幌 冬のイベント楽しみましたの旅♪
1日目の旅ルート
マムさんの他の旅行記
-
2018/3/10(土) 〜 2018/3/12(月)
- 一人
- 1人
お得情報を使用して函館までの旅です。乗る汽車によって15%オフか30%オフになる素敵なチケットです。
755 0 0 -
2017/12/24(日) 〜 2017/12/28(木)
- 1人
クリスマスファンタジーに向けての函館への旅です。長距離バスに乗り込んでから知った情報は午後からは...
2202 3 0 -
2017/10/29(日) 〜 2017/11/3(金)
- 1人
札幌北大の紅葉見学でスタートです。本来なら今が見頃だと言われている銀杏並木に向かいたかったのです...
2497 3 0 -
2017/10/6(金)
- 家族(子連れ)
- 2人
よく晴れた秋の日。美瑛神社と青い池のパワースポットめぐりをしました。富良野にはチーズ工房のジェラ...
2619 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する