1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  東北の桜の名所めぐり

ようすけさんの旅行記

東北の桜の名所めぐり

  • 一人
  • 史跡・歴史

桜が好きで気になっていた秋田県の角館武家屋敷の桜と岩手の北上展勝地にいってきました。 景観はどれも素敵でしたが、桜が大分散っていたのが残念です。 稲庭うどんは忘れずに食べて来ました(笑)

ようすけさん 男性 / 40代

1日目2015年4月24日(金)

角館武家屋敷通り。5月前なのに散ってる。

2日目2015年4月25日(土)

北上展勝地へ。こちらも桜は散ってましたが、川をまたいだこいのぼりは素敵でした。

3日目2015年4月26日(日)

3日目は時間がないなか田沢湖行きのJRを見つけて勢いで乗車。お土産や遊覧船もありますがATMがないので財布には余裕を持って行きましょう。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ようすけさんの他の旅行記

  • 北海道からバイクで。

    2014/9/5(金) 〜 2014/9/7(日)
    • 一人
    • 1人

    函館の津軽海峡フェリーで青森へ。岩手県の平泉、山形の山寺を訪れ、目的の福島県大内宿へ。長い旅路も...

    823 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.