1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  25年ぶり伊良湖の旅

hideさんの旅行記

25年ぶり伊良湖の旅

  • 夫婦
  • 2人
  • リゾート
  • 温泉
  • 自然
  • グルメ
  • イベント・祭り

伊良湖のドライブ旅 1日目 晴れたので急遽、「蔵王山の展望台」へ。 田原市「菜の花まつり」、「恋路ヶ浜」、「フェリー乗り場」 「伊良湖ビューホテル」で泊まり。 2日目 台風並み強風の「灯台」、オープン初日通過した「ラグーナ」、大安売り「ビッグママ」、ガン封じで有名な「無量寺」 帰宅 近場でのんびりできました。

お宿ツウ hideさん 男性 / 70代

1日目2016年3月19日(土)

伊良湖ビューホテル 一にビュー、二にビュー何がなくともビューが最高。お風呂も、食事もビューが主役!

菜の花畑

1日目田原市菜の花まつり。どしゃ降りの中、高速で伊良湖をめざす。田原市に入るとウソのような、快晴。ぴーかんのソラに菜の花が似合いすぎ。低気圧の関係で表浜海岸の海は大荒れ。晴れ男の面目躍如。得した気分!

表浜海岸

波高し

道標

2日目2016年3月20日(日)

伊良湖灯台

サンセットも、日の出もシャッターチャンス。 ブッフェでお気に入りの料理をテーブルに、沈む夕日をみながら。朝風呂のあと、屋上で日の出を待って。 上を見上げると、テレビカメラが??お天気カメラだ!いつも見慣れた恋路ヶ浜のアングルだ。

25年前も、台風の影響で高波が荒れ狂っていました。今回も快晴だか、灯台までの歩道は歩くのもままならないほどの大強風、伊勢湾台風経験してますが、それ以上の風でしたマジで。

蔵王山展望台、恋路ヶ浜、焼き牡蠣、フェリー乗り場、伊良湖灯台

大きな焼き牡蠣!新鮮美味

フェリー乗り場にて

大あさり、匂いにつられてつい手がでます

焼き牡蠣

店の真ん前

25年前、この中のどこかの民宿にお世話になった

蔵王山展望台の風力発電 このあと、雲の中にかくれた

大あさり焼いてます

6:05日の出

屋上のお天気カメラ

やっと辿り着いた灯台。しかし強風で手ぶれ!

夕陽に染まる、ビューホテルのチャペル

お世話になりました

またきます

ロビーからのいい眺め、ビュー

日の出が海を照らす

特等席

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!3

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

hideさんの他の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    自宅を9:30出発のゆっくりスタート。 本日の泊まりは、舘山寺温泉ホテル九重さん。 チェックイン前に、...

    780 0 0
  • あわらの旅

    2016/9/17(土) 〜 2016/9/18(日)
    • 夫婦
    • 2人

    北陸自動車道で小松の日本自動車博物館へ 40年ぶりに再会したホンダクーペの実車に感激。→あわら温泉 ...

    857 1 0
  • 山中湖の旅

    2016/7/9(土) 〜 2016/7/10(日)
    • 夫婦
    • 2人

    大雨警報のなか、家を出発目的地は、 ラフォーレ山中湖。現地の天気は、大雨。 富士山の見えるホテル、3...

    780 0 0
    • 夫婦
    • 2人

    やっと念願の、水明館に行ってきました。 チェックインまでの時間、温泉街を散策。 河原の温泉のちかく...

    344 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.