ゆうさんの三重県の旅行記

三重 伊勢志摩 まわりゃんせの旅♪子どもと一緒に
- 1日目2016年3月18日(金)
-
外宮へは、伊勢市から歩いて行きました。 駅前に手荷物を預かってくれる所があります。13時頃までに預ければ、宿泊先に配送もしてくれます。
-
外宮から内宮へは、バスで移動しました。 本数もたくさんあるようで、待ち時間なく乗ることができました。 外宮より参拝客が多いように感じました。 ツアー団体客も多かったです。
-
内宮からバスで向かいました。 15時過ぎ位に到着し、人は多かったですが、アシカのショーを座って見ることができました。何かするのに並んだりすることはなかったです。
-
18時まで鳥羽駅から20分間隔で無料シャトルバスが出てます。18時以降も連絡すればお迎え来てくれます。まわりゃんせに付いてる、手荷物無料配送対応の旅館です。
- 2日目2016年3月19日(土)
-
イルカ島まで、竜宮城という名のフェリーに乗って行きました。船は二種類あって時間によって違います。
-
イルカのショーを見ることができました。 ショーは全員立ち見ですが、その分、イルカとの距離が近く迫力あるショーが見れます♪
-
【令和3年3月31日閉館】志摩マリンランド
志摩市
鳥羽水族館と比べるととても小さな水族館です。ペンギンのお散歩を見ることができました。小さな子ども連れ家族が多くいました。
-
待ち時間なく乗り物に乗ることができました。待っても10分ほど。 キャラクターとの遭遇はありませんでした。 子ども向けにスタンプラリーがあって、全部集めるとグッズがもらえます。
三重 伊勢志摩 まわりゃんせの旅♪子どもと一緒に
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する