のあのあさんの岡山県〜広島県の旅行記

おばさんの一人旅〜山陽編〜
- 1日目2016年3月22日(火)
-
15:00-
首都圏の土地代の高いところに立っているホテルとは広さが違う! これで一人利用なんだから♪ 朝ごはんもしっかりいただきました!
-
11:00-13:00
串切港
なんもないの。けど、それがいい。 綺麗な海を眺めていたらフグの夫婦が 連れだって泳いでいる。 時間の許す限り海を静かに堪能しましょう!
-
15:00-16:00
広電 宇品線
初めての路面電車。 ゆっくりと走り、すぐ次の駅に着く。 これは二両連結だけれど、 一両しかないのも走っていたりする。 市内一律¥160。乗り継いでも¥160。 観光で乗っても街並みがゆっくり眺められる。
- 2日目2016年3月23日(水)
-
ビジネスホテルとしてはワンランク上という感じ。 静かに安眠をむさぼる事が出来ました。 1人なのにダブルベッド!
- 3日目2016年3月24日(木)
-
10:00-11:00
この船に乗らなければ見られない瀬戸大橋。 ¥1,550と値段が安い!ぜひ行ってみてください。
-
13:00-14:00
中華そば こびき
岡山駅前からスマホの道案内で土地勘ゼロ!で向かいました。 徒歩5分ほどで難なく発見!! 店主のこだわりが強く、一人で全部やっているため 時間がかかるということを念頭に置いてゆけば 食べる価値ありのラーメン?
おばさんの一人旅〜山陽編〜
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する