うさこpgさんの大分県の旅行記

豊後高田市へお花見日帰り旅行
- 1日目2016年4月2日(土)
-
13:00-15:00
豊後高田市に来たら、行きたくなる場所。今回は商店街ではなく、有料の施設に入ってみました。昔の物が所狭しと展示されてて面白かったです。同じ施設内にある「夢町三丁目館」にも行きました。昔の家、空き地、学校が細かく作られてます。
-
13:00-15:00
所狭しと駄菓子のオマケなどが展示されてます。ポスターやのぼりまで沢山。知ってる物も知らない物もありますが面白いです。入り口には東京オリンピックの物が展示されてました。 夢町三丁目館と二つなら割引きあり。
-
13:00-15:00
昔の家と庭、空き地が細かく再現されていて、家の外にはお風呂やトイレや井戸もあります。そしてある場所に近付くと音が流れる仕組みになっており、それなりに楽しめました。無料ゾーンにはパチンコや射的もあります。学校の教室なんかもありました。
-
13:00-15:00
夢町三丁目館(有料)の家の中を庭から撮影。電話が鳴ったりします。横には台所やトイレ、お風呂もあります。
-
13:00-15:00
夢町三丁目館の無料ゾーンにある学校の教室。机の上には何故か木琴が…。教室の後ろには人体模型や本があります。
-
15:00-17:00
菜の花を見に行きました。車を降りた途端、菜の花の香りがすごい!右も左も一面の菜の花畑が広がってます。展望台もあり、海が目の前で景色はとても良かったです。菜の花畑にはツクシも生えてて春を感じました。駐車場に出店が2つほど出てました。
-
長崎鼻キャンプ場の少し高い場所には「ハートの菜の花畑」とあるので行ってみました!写真じゃ分かりづらいけど、ハート型のピンクの絨毯がひかれてます。ここにも展望台がありました。他にも「見えない椅子」というものもありましたよ。菜の花で椅子が見えないけど人がいる…?みたいになります(笑)
-
17:00-18:00
最近は縁結びで有名になった粟島神社。縁結びに因んだモニュメントもいくつか見られます。参道の桜が満開で、海と夕陽と眺めらる素敵な場所です。展望台があり登ると、海に桜に菜の花と春満開の景色が楽しめました。 参拝ももちろんしました。静かで綺麗な神社で私の好きな神社です。
-
粟島神社にある公園。もう鯉のぼりが泳いでいて、桜と一緒に撮影。 桜が本当に綺麗でした。
-
粟島神社にある公園。「愛が結ばれてゆく姿を表し、ハートを連想させる形状によりモニュメント全体で愛を表現しています。」だそうです。 下には一寸法師がいますよ。
-
19:00-20:00
まほろば温泉 菟狭(うさ)
豊後高田市で家族風呂を探して見つけて行きました。地元の方に人気の温泉らしく、お客が沢山来てました。家族風呂は空いてたのですぐ入れて良かったです。お湯は茶褐色で滑らかな良泉!ずっと入っていたい温泉でした。 脱衣所と浴室が繋がってるタイプです。
豊後高田市へお花見日帰り旅行
1日目の旅ルート
うさこpgさんの他の旅行記
-
2016/9/24(土) 〜 2016/9/25(日)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
大好きな耶馬溪のコテージ泊。復興割クーポンでお得に利用させていただきました♪久しぶりに行った場所...
1667 2 0 -
2016/9/10(土) 〜 2016/9/11(日)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
大分県の復興割クーポンを獲得できたので、お気に入りの旅館で利用♪熊本県の復興割クーポンはネットで...
1412 3 0 -
夏休み旅行☆由布院・九重・日田編 温泉でまったり〜♪ガレットに馬刺しに日田焼きそば、鉱山探検も!
2016/8/27(土) 〜 2016/8/28(日)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
夏休み最後に、部屋に露天風呂のある旅館でまったりしました。由布院散策も少しできたし、翌日は無料開...
1684 4 0 -
夏休み旅行☆別府編(クーポン利用) 花火大会・地獄・香りの博物館
2016/8/6(土) 〜 2016/8/7(日)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
亀川花火大会鑑賞のため、近くのお気に入りの旅館確保できて、クーポン利用させていただきました♪ か...
1747 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する