1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  長野 鹿教湯温泉 ぶらり旅

ヒデさんの旅行記

長野 鹿教湯温泉 ぶらり旅

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉

長野県上田市の 鹿教湯温泉斉北荘に行ってきた 周囲は川が流れる風情のある温泉街で 夜、周辺を散歩 近くにあった文殊堂にお参り。 日常とは違う硫黄香る温泉街のが癒しを与えてくれた 翌日は上田城に行く予定をせっかくだからと国宝松本城に進路を変えた 初めての松本城 城内には入れずお堀の外から堂々とそびえ立つ国宝を堪能 お昼は土産屋の二階にある蕎麦屋で 信州蕎麦や山賊焼きを楽しんだ 今回の旅は天気に恵まれ終始楽しめた 次は山形か石川能登辺りにしようかなー

ヒデさん 男性 / 40代

1日目2016年4月24日(日)

斉北荘からの景色

2日目2016年4月25日(月)

温泉街を流れる川 せせらぎに癒し感じる

国宝 松本城

松本城周辺にある土産物の二階のお蕎麦屋さん 信州蕎麦美味だった

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ヒデさんの他の旅行記

  • 春の市原、九十九里、子連れ旅

    2018/3/28(水) 〜 2018/3/29(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    3/28早朝4時半出発し高速や下道を経て最初に行き着いたのは 海ほたるPA 空を見上げると飛行機がひっきり...

    277 1 0
  • 秋のみなかみ癒しの旅

    2016/10/12(水) 〜 2016/10/13(木)
    • 夫婦
    • 2人

    みなかみ温泉湯の宿松乃井 に行ってきた 今回はマッサージプランで癒しが目的 初めてのマッサージに嫁は...

    908 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.