1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  新穂高連邦、快晴360度の大パノラマに感動

鶴亀松竹梅扇さんの岐阜県の旅行記

新穂高連邦、快晴360度の大パノラマに感動

  • その他
  • 6人〜9人
  • 温泉
  • 自然

東海北陸自動車道関IC9時頃出発ひるがのSA11時40分、高山市内13時頃着、昼食市内古い町並み散策6時頃、平湯館着、道中は休憩をたっぷり取った、宿泊平湯館さすが温泉地湯ノ花一杯の風呂に入る、心身ともにリフレッシュ、おいしく夕食頂き明日の新穂高を楽しみに就寝、翌日は、まれに見る雲一つない快晴、ロープエイをJAF割引でお値打ちに搭乗、途中で乗り継ぎ展望台へ、前述のように快晴360度のアルプスの雪の山々の大パノラマを寒さも時をも忘れしばし堪能最高の旅の締めくくりだった。

愛知ツウ 鶴亀松竹梅扇さん 男性 / 70代

1日目2014年3月8日(土)
11:00-12:00

ひるがの高原

郡上市

「ひるがの高原」を   >

ひるがのSAの残雪

13:00-15:00

高山市三町伝統的建造物群保存地区

高山市

「高山市三町伝統的建造物群保存地区」を   >

小雪のちらつく街並みを散策

飛騨高山まちの博物館

高山市

「飛騨高山まちの博物館」を   >

古い町並み、観光客で賑わいを見せていた

平湯館

高山市

まだまだ雪深き平湯温泉

宿泊のホテルの中庭

2日目2014年3月9日(日)

新穂高ロープウェイ

高山市

「新穂高ロープウェイ」を   >

壮大なアルプスの山々

マイナス13度とあるがさほど寒さは感じなかった(寒さ対策万全)

時をも忘れる雄大な冬山の景色

ロープウェイの窓から麓を見る

新穂高連邦、快晴360度の大パノラマに感動

1日目の旅ルート

みんなのコメント(1件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!14

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

鶴亀松竹梅扇さんの他の旅行記

  • 鎌倉紀行

    2025/8/17(日) 〜 2025/8/19(火)
    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人

    東名高速を経て、鎌倉大仏へと向かう、市中ナビ便りの途中街中を抜け海岸沿いの道に出ると、江ノ電の踏...

    16 0 0
  • 九州ピンポイント旅行、二泊三日旅、

    2025/7/29(火) 〜 2025/7/31(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    新幹線博多駅近くでレンタカーを借りて小郡市の如意輪寺(通称カエル寺)〜自家焙煎珈琲の店〜柳川川下...

    34 1 0
    • 一人
    • 1人

    富士見台ロープエイ、ヘブンスそのはら 麓(標高800m)からロープエイで15分標高1400mの第一リ...

    56 3 0
    • 一人
    • 1人

    富士見台ロープエイ、ヘブンスそのはら 麓(標高800m)からロープエイで15分標高1400mの第一リ...

    60 3 0
(C) Recruit Co., Ltd.