natsuyuna2さんの神奈川県の旅行記

気ままな中華街散策
- 夫婦
- 2人
- グルメ
夫婦で野球観戦をメインにしながら、中華街の食べ歩きを楽しみました。天気も良く、山下公園や氷川丸内も散策してみました。リュックひとつの気ままな普段着の旅が最近のお気に入りです。
お宿ツウ natsuyuna2さん 男性 / 60代
- 3474views
- 21参考になった!
- 0コメント
- 1日目2016年5月11日(水)
-
12:00-13:00
とにかく全134品+αの品数の中華料理が1980円で食べ放題!クーポンでドリンクバー無料ととってもリーズナブルで満腹。デザートも豊富!蒸し物は、オーダーから出てくるまで少し時間がかかるので早めにオーダーしておいた方がスムーズに頂けますよ。
-
13:00-14:00
午前中で雨も上がり、公園の花壇のバラをはじめとした花々が大変綺麗でした。カメラマン多数。ベンチに座ってしばし休憩。
-
14:00-16:00
スターホテル横浜
、山下公園よりスターホテルを撮影しました。最上階の港側で抜群の眺望。山下公園隣接、中華街至近距離でありながら、とてもリーズナブルでかつ、部屋も綺麗。オススメです。野球観戦まで部屋で休憩。
-
16:00-21:00
毎年一回は球場で野球観戦しますが、テレビでは味わえない臨場感がクセになります。
- 2日目2016年5月12日(木)
-
00:00-09:00
スターホテル横浜
最上階、ベランダから、山下公園、みなとみらい方面の景色です。この眺望だけでも宿泊の価値有り!
-
09:00-10:00
有名な謝甜記ですが、弐号店もきれいな店内です。朝8時半からヘルシーなお粥が食べられます。写真は五目粥の中椀(少し少なめの量、女性はこの量が良いかと思います)と油条(揚げパン、私の大好物)です。冷たいお茶は、プーアール茶とジャスミン茶のブレンドだそうで、大変お粥にマッチして美味しかったです。
-
10:00-11:00
氷川丸
横浜市指定有形文化財の「氷川丸」。普通に回っても約1時間の見ごたえある展示です。操舵室で航海士気分!社交室や談話室、そして貴賓室もいいですが、2段ベッドが並ぶ3等室が自分達には身近かな?機関室も壮観です。デッキからの横浜港の眺望も良いですよ!
-
11:00-12:00
足裏養生館 煕金
デイタイムは比較的お得に施術を受けられます。足裏からふくらはぎまで丁寧に30分の「痛きもちいいいコース」を受けました。中華街散策の途中に休憩がてらとてもオススメです。お茶のサービスもあります。
-
12:00-13:00
関帝廟
受付で大型のお線香を買って5体の祀られた方にお参りします。丁寧に参りの仕方を教えてもらえますので、是非お願いをしてみてはいかがでしょうか。
-
13:00-14:00
Chai Tea Cafe
エスニック雑貨の有名店チャイハネの直営の喫茶です。注文したマンゴーパフェもチャイシフォンケーキも軽〜く頂いちゃいました。夫婦で旅の締めくくりの余韻を楽しみました。
気ままな中華街散策
1日目の旅ルート
natsuyuna2さんの他の旅行記
-
2019/10/15(火) 〜 2019/10/17(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
初日は猪苗代湖周りで牧場でのアイスクリームづくり体験と猪苗代湖遊覧、2日目は裏磐梯五色沼散策、3日...
1911 7 0 -
2019/9/16(月) 〜 2019/9/18(水)
- 夫婦
- 2人
鳥取砂丘から出雲までレンタカーで2泊3日の夫婦旅。鳥取砂丘では砂の美術館の南アジア展でガネーシャに...
2925 175 0 -
2019/7/16(火) 〜 2019/7/17(水)
- 夫婦
- 2人
梅雨が明けずギリギリの天候でしたが、1日目は電動自転車に乗ってで街を周遊、そして夜は業務用船舶で京...
1685 9 0 -
2019/6/14(金) 〜 2019/6/15(土)
- 夫婦
- 2人
良質な泉質のかけ流しの湯と水陸両用車によるダム見学をメインに湯西川を満喫する一泊二日の旅です。二...
3308 10 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する